カール・ヘレラとは? わかりやすく解説

カール・ヘレラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 02:00 UTC 版)

カール・ヘレラ
Carl Herrera
引退
ポジション SF
基本情報
スペイン語 Carl Victor Herrera Allen
国籍 ベネズエラ
トリニダード・トバゴ
生年月日 (1966-12-04) 1966年12月4日(57歳)
出身地 トリニダード・トバゴ トリニダード島
身長(現役時) 206cm (6 ft 9 in)
体重(現役時) 98kg (216 lb)
キャリア情報
出身 ヒューストン大学英語版
ドラフト 1990年 30位
選手経歴
1990-1991
1991-1995
1995-1998
1998-1999
1999
1999-2008
レアル・マドリード・バロンセスト
ヒューストン・ロケッツ
サンアントニオ・スパーズ
バンクーバー・グリズリーズ
デンバー・ナゲッツ
ベネズエラリーグ数チーム
受賞歴
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ ベネズエラ 1992-2004

カール・ビクトール・ヘレラ・アレンCarl Victor Herrera Allen1966年12月14日 - )は、トリニダード・トバゴトリニダード島出身のベネズエラの元バスケットボール選手。ポジションはスモールフォワード。

来歴

16歳でベネズエラリーグにてプロデビュー。

その後ヒューストン大学英語版留学し、1990年のNBAドラフトで全体30位でマイアミ・ヒートから受けるが、スペインリーガACBレアル・マドリード・バロンセストでプレーし、翌年ヒューストン・ロケッツに入団。

1993-94、1994-95シーズンのNBAファイナル連覇に控え選手ながら貢献した。

1995年、サンアントニオ・スパーズへトレード。

1998年はバンクーバー・グリズリーズデンバー・ナゲッツを渡り歩くが、シーズン中のロックアウトのためNBAを去ることになる。

1999年、ベネズエラリーグに復帰し、2008年まで現役を続けた。

引退後はGatos de Monagasのコーチを務めた[1]

ベネズエラ代表

ベネズエラ代表としてバルセロナオリンピックと2度のバスケットボール世界選手権を経験している。

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カール・ヘレラ」の関連用語

カール・ヘレラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カール・ヘレラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカール・ヘレラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS