Android 2.2 Froyoとは? わかりやすく解説

Android 2.2 Froyo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 06:52 UTC 版)

Androidのバージョン履歴」の記事における「Android 2.2 Froyo」の解説

コードネームは「フローズンヨーグルト」の通称由来バージョンSDKリリース日おもな新機能と変更点API level2.2 2010年5月21日 (SDK 2.2)2010年6月23日ソースコード2010年6月29日 (Nexus One) Dalvik VMJITコンパイラ搭載し、2〜5倍高速化 JavaScript実行エンジンV8になり、2〜3倍高速化 OpenGL ES 2.0対応 エンタープライズ関係の機能強化 クラウドデバイス連携API テザリング対応(日本発売される機種無効にしているものが多い) 傾き情報方位磁石カメラ入力マイク入力ブラウザ受け取れるようになった Adobe Flash対応 インストールアプリ自動更新 クラッシュ時のバグレポートの送信 パソコン上のコンテンツ端末ストリーミング Linuxカーネル 2.6.32 8 2.2.1 2010年9月10日 (SDK 2.2.1) 無し 2.2.2 2011年1月22日(2.2.2 Nexus One搭載無し 2.2.3 2010年11月21日 無し

※この「Android 2.2 Froyo」の解説は、「Androidのバージョン履歴」の解説の一部です。
「Android 2.2 Froyo」を含む「Androidのバージョン履歴」の記事については、「Androidのバージョン履歴」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Android 2.2 Froyo」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Android 2.2 Froyo」の関連用語

Android 2.2 Froyoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Android 2.2 Froyoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAndroidのバージョン履歴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS