amputation
「amputation」の意味・「amputation」とは
「amputation」は、医学用語であり、体の一部、特に手足を切断する手術を指す言葉である。この言葉は、ラテン語の「amputare」から派生したもので、「切り取る」を意味する。例えば、糖尿病による壊疽や、事故による重傷などで、手足の切断が必要となる場合に用いられる。「amputation」の発音・読み方
「amputation」の発音は、IPA表記では /æmpjʊˈteɪʃn/ となる。IPAのカタカナ読みでは「アムピュテイション」、日本人が発音するカタカナ英語では「アンピュテーション」となる。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「amputation」の定義を英語で解説
The term "amputation" refers to the surgical removal of all or part of a limb or extremity such as an arm, leg, foot, hand, toe, or finger. This procedure is usually carried out to prevent the spread of disease, such as gangrene or cancer, or to treat injuries caused by trauma.「amputation」の類語
「amputation」の類語としては、「disarticulation」や「ablation」がある。「disarticulation」は関節を通じての切断を、「ablation」は組織や器官の除去を指す言葉である。「amputation」に関連する用語・表現
「amputation」に関連する用語として、「prosthesis」や「phantom limb」がある。「prosthesis」は義肢のことを指し、「phantom limb」は切断後に感じる幻の手足を指す表現である。「amputation」の例文
1. The doctor had to perform an amputation to save the patient's life.(医師は患者の命を救うために切断手術を行わなければならなかった。)2. The soldier lost his leg due to an amputation after stepping on a landmine.(兵士は地雷を踏んで足を切断しなければならず、その結果足を失った。)
3. The risk of amputation is higher in people with uncontrolled diabetes.(血糖値がコントロールできていない人々は切断のリスクが高い。)
4. After the amputation, he had to learn how to use a prosthesis.(切断後、彼は義肢の使い方を学ばなければならなかった。)
5. She experienced phantom limb pain after the amputation.(彼女は切断後に幻肢痛を経験した。)
6. The amputation of his arm affected his life drastically.(彼の腕の切断は彼の生活に大きな影響を与えた。)
7. The surgeon specializes in amputations.(その外科医は切断手術を専門としている。)
8. The amputation was carried out to prevent the spread of the infection.(感染の拡大を防ぐために切断が行われた。)
9. He suffered from depression after the amputation.(彼は切断後にうつ病に苦しんだ。)
10. The amputation was successful and the patient is recovering well.(切断手術は成功し、患者は順調に回復している。)
- Amputationのページへのリンク