オール‐イン‐ワン【all-in-one】
ALL IN ONE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/03 09:36 UTC 版)
『ALL IN ONE』 | ||||
---|---|---|---|---|
DEAD END の ベストアルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | ![]() |
|||
ジャンル | ハードロック ヘヴィメタル |
|||
時間 | ||||
レーベル | アリオラジャパン | |||
DEAD END 年表 | ||||
|
『ALL IN ONE』(オール・イン・ワン)は、DEAD END初のベストアルバム。1997年6月21日発売。
解説
『DEAD LINE』から『ZERO』のアルバム4作から、それぞれ2,3曲ずつ選曲され、そこにアルバム未収録のシングル等を加えたベストアルバムである。
批評
『CDジャーナル』は「特異なvoラインや詞はまさにカリスマという言葉がよく似合う。」と批評した。[1]
収録曲
- SPIDER IN THE BRAIN (4:57)
- 『DEAD LINE』収録曲。
- PERFUME OF VIOLENCE (4:30)
- 『DEAD LINE』収録曲。
- REPLICA (6:40)
- WORST SONG (5:10)
- DANCE MACABRE (4:35)
- 『GHOST OF ROMANCE』収録曲。
- THE RED MOON CALLS INSANITY (5:04)
- 『GHOST OF ROMANCE』収録曲。
- SONG OF A LUNATIC (5:49)
- 『GHOST OF ROMANCE』収録曲。
- EMBRYO BURNING (4:33)
- 『shámbara』収録曲。
- BLOOD MUSIC (5:57)
- 『shámbara』収録曲。
- I CAN HEAR THE RAIN (5:06)
- 『shámbara』収録曲。
- BLUE VICES (4:52)
- I WANT YOUR LOVE (4:16)
- 『ZERO』収録曲。
- SO SWEET SO LONELY (5:11)
- 『ZERO』先行シングル。
- SERAFINE (5:41)
- 『ZERO』収録曲。
- GOOD MORNING SATELLITE (4:35)
脚注
- ^ “CDジャーナル ALL IN ONE”. 2012年2月4日閲覧。
|
「ALL IN ONE」の例文・使い方・用例・文例
- DRAGONBALL EVOLUTION
- 5月21日,KDDIはこの新サービス「au WALLET(ウォレット)」を宣伝するイベントを東京で開催した。
- 同サービスには「au WALLET カード」が含まれる。
- 所さんはau WALLETのテレビコマーシャルにも出演している。
- 私はEDINETで意見表明報告書を読んだ。
- LINEのダウンロードに成功しましたか。
- INS方式という,飛行機の着陸誘導方法
- 短射程INFという核兵器
- 長射程INFという核兵器
- INF制限交渉という軍縮交渉
- 東京大学の舘(たち)暲(すすむ)教授と彼のチームが,SeeLINDER(シーリンダー)と呼ばれる新しい円筒形ディスプレーを開発した。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- INAC(アイナック)神戸,なでしこリーグ2連覇
- 女子サッカーチームのINAC(アイナック)神戸レオネッサが10月28日,岡山県美(みま)作(さか)市(し)で岡山湯(ゆの)郷(ごう)Belle(ベル)を4-1で破った。
- 2試合を残して,INAC神戸は,なでしこリーグ2連覇を果たした。
- その時点でINACは15勝1分0敗の成績だった。
- 岡山湯郷との試合で,INAC神戸のフォワード,川(かわ)澄(すみ)奈(な)穂(ほ)美(み)選手と高(たか)瀬(せ)愛(めぐ)実(み)選手がそれぞれ1点ずつ,ミッドフィールダーの大野忍(しのぶ)選手が2点をあげた。
- INAC神戸は11月22日と25日の埼玉での国際女子クラブ選手権に出場する。
- All in oneのページへのリンク