ASIAN TOUR IN TAIPEIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ASIAN TOUR IN TAIPEIの意味・解説 

ASIAN TOUR IN TAIPEI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 09:12 UTC 版)

CHAGE and ASKA > ASIAN TOUR IN TAIPEI
『ASIAN TOUR IN TAIPEI』
CHAGE&ASKAライブ・ビデオ
リリース
録音 1995年11月11日12日
台北市立体育場
ジャンル J-POP
レーベル ポニーキャニオン(VHS,LD)
ヤマハミュージックコミュニケーションズ(DVD)
プロデュース CHAGE&ASKA
CHAGE&ASKA 映像作品 年表
感謝
(1996年)
ASIAN TOUR IN TAIPEI
(1996年)
MTV UNPLUGGED LIVE
(1996年)
テンプレートを表示

ASIAN TOUR IN TAIPEI』(アジアン・ツアー・イン・タイペイ)は、CHAGE&ASKA(現:CHAGE and ASKA)のライブ・ビデオ。1996年3月21日にVHSLDで発売された。発売元はポニーキャニオン

概要

1995年11月11日から1996年4月4日まで台湾香港シンガポールで敢行され、各地で大絶賛を博したコンサートツアー「ASIAN TOUR II - MISSION IMPOSSIBLE -SUPPORTED by NEC-」の中から、そのコンサートツアーの皮切りとなった台北市立体育場公演の模様が収録されている。

本作はSONYとのタイアップによりデジタル・カメラが使われている。

リリース

その後、2001年1月1日にヤマハミュージックコミュニケーションズからDVDとして再発売されたほか[1]2009年9月23日に発売された『CHAGE and ASKA LIVE DVD BOX 3』には、オリジナルには未収録だった4曲が追加収録され、全曲収録版として収録されている[2]

収録曲

☆は『CHAGE and ASKA LIVE DVD BOX 3』同梱版のみに収録。

  1. HEART
    作詞・作曲:飛鳥涼
  2. Love Affair
    作詞・作曲:飛鳥涼
  3. BROTHER
    作詞・作曲:飛鳥涼
  4. ある晴れた金曜日の朝
    作詞・作曲:飛鳥涼
  5. HANG UP THE PHONE
    作詞・作曲:飛鳥涼
  6. SAY YES
    作詞・作曲:飛鳥涼
  7. You are free
    作詞・作曲:飛鳥涼
  8. 紫陽花と向日葵
    作詞・作曲:CHAGE
  9. 男と女
    作詞・作曲:飛鳥涼
  10. 何日君再来
  11. めぐり逢い
    作詞・作曲:飛鳥涼
  12. PRIDE
    作詞・作曲:飛鳥涼
  13. Something There
    作詞:飛鳥涼 英訳詞:Charlie Midnight 作曲:飛鳥涼
  14. Mr.ASIA
    作詞・作曲:飛鳥涼
  15. モナリザの背中よりも
    作詞・作曲:飛鳥涼
  16. 僕はこの瞳で嘘をつく
    作詞・作曲:飛鳥涼
  17. YAH YAH YAH
    作詞・作曲:飛鳥涼
  18. can do now
    作詞・作曲:飛鳥涼
  19. ロマンシング ヤード
    作詞:秋谷銀四郎 作曲:CHAGE
  20. LOVE SONG
    作詞・作曲:飛鳥涼
  21. On Your Mark
    作詞・作曲:飛鳥涼

脚注

出典

  1. ^ ASIAN TOUR IN TAIPEI - CHAGE and ASKA Official Web Site 2024年5月20日閲覧
  2. ^ CHAGE and ASKA LIVE DVD BOX 3 - CHAGE and ASKA Official Web Site 2024年5月20日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ASIAN TOUR IN TAIPEIのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ASIAN TOUR IN TAIPEIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ASIAN TOUR IN TAIPEIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのASIAN TOUR IN TAIPEI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS