AKB48 ファーストコンサート「会いたかった 〜柱はないぜ!〜」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AKB48 ファーストコンサート「会いたかった 〜柱はないぜ!〜」の意味・解説 

AKB48 ファーストコンサート「会いたかった 〜柱はないぜ!〜」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/02/26 13:23 UTC 版)

AKB48初のホールコンサートが行われた日本青年館

AKB48 ファーストコンサート「会いたかった 〜柱はないぜ!〜」』(エイケイビーフォーティーエイト~あいたかった・はしら~)は、2006年11月3日・4日に日本青年館で開催された、AKB48コンサート

目次

概要

AKB48初のホールコンサート。チームB結成前のためチームA・Kのみの出演となった。

3日に1公演、4日に2公演の計3公演が開催され、報道では、1200席のチケットが完売とも伝えられたが、実際には空席も多く、空席にはステージから目立たないようにシートが掛けられていた[1]

2日目のセットリストは1日目同様だが、ユニットシャッフルを行い披露した。コンサート終了後にチーム再編成の「ゆり組」・「ばら組」のメンバー構成が発表になったが、後に廃止された。

なお、この時、各メンバーの自己紹介が長過ぎたことにより、終了が予定より1時間半も遅れたため、このコンサート以降、ホールコンサートにおけるメンバーの自己紹介は廃止された[1]

ゆり組・ばら組

ゆり組
  • 板野友美・梅田彩佳・大江朝美・大島優子・奥真奈美・川崎希・佐藤夏希・佐藤由加理・篠田麻里子・高田彩奈・戸島花・成田梨紗・早野薫・星野みちる・前田敦子・増田有華・宮澤佐江・中西里菜
ばら組
  • 秋元才加・今井優・浦野一美・大島麻衣・大堀恵・小野恵令奈・折井あゆみ・河西智美・小嶋陽菜・小林香菜・駒谷仁美・高橋みなみ・野呂佳代・平嶋夏海・増山加弥乃・松原夏海・峯岸みなみ・渡邊志穂

出演

メンバー所属状況はコンサート時
  • AKB48 teamA
板野友美浦野一美大江朝美大島麻衣折井あゆみ川崎希小嶋陽菜駒谷仁美佐藤由加理篠田麻里子高橋みなみ戸島花中西里菜成田梨紗平嶋夏海星野みちる前田敦子増山加弥乃峯岸みなみ渡邊志穂
  • AKB48 teamK
秋元才加今井優梅田彩佳大島優子大堀恵奥真奈美小野恵令奈河西智美小林香菜佐藤夏希・高田彩奈・野呂佳代・早野薫・増田有華松原夏海宮澤佐江

第1公演

セットリスト

  1. overture
  2. PARTYが始まるよ - 全員
  3. Dear my teacher - 全員
  4. 会いたかった - 全員
  5. クラスメイト - 小嶋・増田・中西・小野
  6. あなたとクリスマスイブ - 折井・星野
  7. キスはだめよ - 板野・峯岸・河西
  8. 星の温度 - 篠田・高橋・前田・大島
  9. 投げキッスで撃ち落せ! - 板野・成田・平嶋・前田・増山・峯岸
  10. Blue rose - 秋元・大堀・増田・宮澤
  11. Bird - 大島麻・篠田・高橋
  12. 禁じられた2人 - 大島・河西
  13. 渚のCHERRY - 前田(センター)・平嶋・増山・峯岸
  14. ガラスの I LOVE YOU - 板野・高橋・中西・成田
  15. 雨の動物園 - 今井・梅田・小野・奥・小林・野呂・早野・松原
  16. 小池 - 篠田(台詞)・浦野・大江・折井・川崎・小嶋・駒谷・佐藤由・戸島・渡邊
  17. 転がる石になれ - teamK
  18. 制服が邪魔をする - 板野・小嶋・大島麻・篠田・高橋・中西・前田・峯岸・秋元・大島・小野・河西・増田・宮澤
  19. 涙売りの少女 - 全員
  20. Virgin love - 全員
  21. シンデレラは騙されない - 全員
  22. 青空のそばにいて - 全員
  23. スカート、ひらり - 全員
  24. 桜の花びらたち - 全員
  25. AKB48 - 全員
  26. 会いたかった - 全員

第2公演

セットリスト

  1. overture
  2. PARTYが始まるよ - 全員
  3. Dear my teacher - 全員
  4. 会いたかった - 全員
  5. クラスメイト - 高橋・前田・大島・河西
  6. あなたとクリスマスイブ - 大江・増田
  7. キスはだめよ - 篠田・秋元・宮澤
  8. 星の温度 - 板野・峯岸・梅田・野呂
  9. 投げキッスで撃ち落せ! - 大島・小野・奥・河西・小林・早野
  10. Blue rose - 大島麻・小嶋・前田・峯岸
  11. Bird - 大堀・野呂・増田
  12. 禁じられた2人 - 高橋・中西
  13. 渚のCHERRY - 小野(センター)・奥・早野・松原
  14. ガラスの I LOVE YOU - 大島・梅田・河西・小林
  15. 雨の動物園 - 板野・大江・戸島・中西・成田・平嶋・増山
  16. 小池 - 増田(台詞)・秋元・今井・佐藤夏・高田・宮澤
    台詞部分を関西弁で披露した。
  17. 転がる石になれ - teamA
  18. 制服が邪魔をする - 板野・小嶋・大島麻・篠田・高橋・中西・前田・峯岸・秋元・大島・小野・河西・増田・宮澤
  19. 涙売りの少女 - 全員
  20. Virgin love - 全員
  21. シンデレラは騙されない - 全員
  22. 青空のそばにいて - 全員
  23. スカート、ひらり - 全員
  24. 桜の花びらたち - 全員
  25. AKB48 - 全員
  26. 会いたかった - 全員

DVD

  • ファーストコンサート「会いたかった〜柱はないぜ!〜」in 日本青年館 ノーマルバージョン(2007年1月31日、デフスターレコーズ) - 第1公演
  • ファーストコンサート「会いたかった〜柱はないぜ!〜」in 日本青年館 シャッフルバージョン(2007年1月31日、デフスターレコーズ) - 第2公演

参照

  1. ^ a bAKBINGO!』 2010年7月14日

「AKB48 ファーストコンサート「会いたかった 〜柱はないぜ!〜」」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

AKB48 ファーストコンサート「会いたかった 〜柱はないぜ!〜」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AKB48 ファーストコンサート「会いたかった 〜柱はないぜ!〜」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAKB48 ファーストコンサート「会いたかった 〜柱はないぜ!〜」 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS