AFC U-16選手権2010 (予選)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 01:16 UTC 版)
AFC U-16選手権2010 (予選) は、2010年に開催されたAFC U-16選手権2010の予選である。
シード順
ブルネイは辞退した。
西アジア
国名 | 国名 | 国名 | 国名 |
---|---|---|---|
東アジア
国名 | 国名 | 国名 |
---|---|---|
予選リーグ
グループAからGまでの上位2チームおよび、グループAからGまでの各グループ3位の中で最も成績のよい1チーム、そしてグループHの1位チームの計16チームが、来年2010年に開催される本大会に出場する。
グループA
開催地 : マレーシア
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 3 | 1 | 0 | 10 | 0 | +10 |
![]() |
9 | 4 | 3 | 0 | 1 | 8 | 3 | +5 |
![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | +2 |
![]() |
1 | 4 | 0 | 1 | 3 | 1 | 7 | -6 |
![]() |
1 | 4 | 0 | 1 | 3 | 1 | 12 | -11 |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - | - |
スリランカは棄権した。
グループB
開催地 : ネパール
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 3 | 1 | 0 | 9 | 0 | +9 |
![]() |
10 | 4 | 3 | 1 | 0 | 9 | 0 | +9 |
![]() |
6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 7 | 5 | +2 |
![]() |
3 | 4 | 1 | 0 | 3 | 2 | 9 | -7 |
![]() |
0 | 4 | 0 | 0 | 4 | 0 | 13 | -13 |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - | - |
- モルディブは棄権した。
グループC
開催地 : イエメン
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 5 | 0 | 0 | 23 | 0 | +23 |
![]() |
12 | 5 | 4 | 0 | 1 | 15 | 3 | +12 |
![]() |
9 | 5 | 3 | 0 | 2 | 12 | 3 | +9 |
![]() |
6 | 5 | 2 | 0 | 3 | 6 | 8 | -2 |
![]() |
3 | 5 | 1 | 0 | 4 | 3 | 17 | -14 |
![]() |
0 | 5 | 0 | 0 | 5 | 2 | 30 | -28 |
グループD
開催地 : アラブ首長国連邦
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 4 | 1 | 0 | 19 | 4 | +15 |
![]() |
11 | 5 | 3 | 2 | 0 | 12 | 5 | +7 |
![]() |
10 | 5 | 3 | 1 | 1 | 8 | 3 | +5 |
![]() |
4 | 5 | 1 | 1 | 3 | 4 | 8 | -4 |
![]() |
4 | 5 | 1 | 1 | 3 | 6 | 15 | -9 |
![]() |
0 | 5 | 0 | 0 | 5 | 4 | 18 | -14 |
グループE
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 4 | 0 | 0 | 26 | 0 | +26 |
![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 10 | 3 | +7 |
![]() |
6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 6 | 8 | -2 |
![]() |
4 | 4 | 1 | 1 | 2 | 2 | 8 | -6 |
![]() |
0 | 4 | 0 | 0 | 4 | 1 | 26 | -25 |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - | - |
- モンゴルは棄権した。
グループF
開催地 : 中国
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 4 | 1 | 0 | 29 | 0 | +29 |
![]() |
13 | 5 | 4 | 1 | 0 | 22 | 0 | +22 |
![]() |
7 | 5 | 2 | 1 | 2 | 16 | 13 | +3 |
![]() |
7 | 5 | 2 | 1 | 2 | 8 | 12 | -4 |
![]() |
3 | 5 | 1 | 0 | 4 | 9 | 11 | -2 |
![]() |
0 | 5 | 0 | 0 | 5 | 1 | 49 | -48 |
グループG
開催地 : タイ
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 4 | 1 | 0 | 15 | 4 | +11 |
![]() |
8 | 5 | 2 | 2 | 1 | 12 | 6 | +6 |
![]() |
8 | 5 | 2 | 2 | 1 | 13 | 4 | +9 |
![]() |
6 | 5 | 1 | 3 | 1 | 17 | 7 | +10 |
![]() |
5 | 5 | 1 | 2 | 2 | 4 | 8 | -4 |
![]() |
0 | 5 | 0 | 0 | 5 | 2 | 34 | -32 |
グループH
開催地 : オーストラリア
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 3 | 1 | 0 | 17 | 3 | +14 |
![]() |
4 | 4 | 1 | 1 | 2 | 10 | 17 | -7 |
![]() |
2 | 4 | 0 | 2 | 2 | 7 | 14 | -7 |
3位
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 6 | 3 | +3 |
![]() |
7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | +2 |
![]() |
6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 7 | 5 | +2 |
![]() |
6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 5 | 3 | +2 |
![]() |
6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 6 | 8 | -2 |
![]() |
5 | 4 | 1 | 2 | 1 | 5 | 4 | +1 |
![]() |
4 | 4 | 1 | 1 | 2 | 4 | 12 | -8 |
- ※*)グループA~Gまでの3位国の内、最も良い成績の国が本大会へ出場する。
- ※**)スリランカ、モルディブ、モンゴルが棄権したため、グループC、D、F、Gの3位チームはグループ最下位チームとの対戦は省かれます。
AFC U-16選手権2010出場国
脚注
- ^ AFC U-16選手権2010予選 組み合わせ決定 日本サッカー協会 2009年2月20日付プレスリリース
関連項目
「AFC U-16選手権2010 (予選)」の例文・使い方・用例・文例
- AFCはそのルールの変更を決定した。
- サッカーの日本女子代表チームは,東京・国立競技場で4月24日に行われたAFC女子サッカー予選大会2004の準決勝で,北朝鮮を破った。
- 11月14日,AFCチャンピオンズリーグの2試合制の決勝第2戦がさいたま市にある埼玉スタジアムで5万9000人以上の人々を前に行われた。
- 浦(うら)和(わ)レッズがイランのセパハンを2-0で破り,AFCチャンピオンズリーグで優勝した初めての日本チームとなった。
- 浦和レッズは,AFCチャンピオンズリーグの優勝チームとして,12月7日から16日まで日本で行われるFIFAクラブワールドカップに出場する予定だ。
- AFC_U-16選手権2010_(予選)のページへのリンク