AFC_U-17選手権2004とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AFC_U-17選手権2004の意味・解説 

AFC U-17選手権2004

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 01:12 UTC 版)

2004 AFC U-17選手権
大会概要
開催国  日本
日程 9月4日–9月18日
チーム数 16 (1連盟)
大会結果
優勝  中華人民共和国 (2回目)
準優勝  北朝鮮
3位  カタール
4位  イラン
大会統計
試合数 32試合
ゴール数 96点
(1試合平均 3点)
2002
2006

AFC U-17選手権2004は、AFC U-17選手権2004年度の大会で9月4日から、9月18日まで日本で開催された。会場は福島県のJヴィレッジ郡山市営西部サッカー場、静岡県の藤枝総合運動公園サッカー場草薙総合運動場陸上競技場日本平スタジアム

出場国

グループリーグ

グループA

チーム







 中華人民共和国 3 2 0 1 5 5 0 6
 北朝鮮 3 1 1 1 5 3 +2 4
 日本 3 1 1 1 4 3 +1 4
 タイ 3 1 0 2 4 7 −3 3



中華人民共和国  2 - 1  タイ
Wang Weilong  22分
楊旭  87分
Sakarin Chanyotha  83分

日本  1 - 2  タイ
堂柿龍一  27分 Sakarin Chanyotha  45+2分
Chokchai Chuchai  57分

中華人民共和国  2 - 1  北朝鮮
Yang Jian  32分
Gu Junjie  61分
Pak Choi-min  42分


北朝鮮  4 - 1  タイ
Myong In-ho  53分
Jon Kwang-ik  65分
チェ・ミョンホ  68分
李哲敏  75分
Sakarin Chanyotha  74分

グループB

チーム







 韓国 3 3 0 0 12 0 +12 9
 オマーン 3 2 0 1 4 4 0 6
 ラオス 3 1 0 2 2 11 −9 3
 ベトナム 3 0 0 3 2 5 −3 0


韓国  3 - 0  オマーン
Choi Kyung-bok  3分
李菁龍  48分77分

ベトナム  1 - 2  ラオス
Huynh Phuc Hiep  46分 Lamnoum Singto  4分13分

ラオス  0 - 8  韓国
李菁龍  31分
Koh Myong-jin  57分65分
Lim Se-hean  62分
Park Jung-hoon  75分78分
Lim Sung-teak  85分88分

ベトナム  1 - 2  オマーン
Nguyen Quang Thinh  47分 Faiz Al Balushi  78分
Jalal Al Yaquobi  90+4分

韓国  1 - 0  ベトナム
Koh Myong-jin  71分

オマーン  2 - 0  ラオス
Mohamed Abdulwahed  49分
Jalal Al Yaquoubi  87分

グループC

チーム







 イラン 3 3 0 0 9 1 +8 9
 クウェート 3 1 1 1 3 4 −1 4
 インド 3 1 0 2 3 4 −1 3
 マレーシア 3 0 1 2 1 7 −6 1


インド  0 - 1  イラン
Ali Amiri  76分

マレーシア  0 - 0  クウェート

イラン  5 - 0  マレーシア
Hossein Fatahi  5分
Shahab Yanpi  11分87分88分
Hossen Assakereh  67分

クウェート  2 - 1  インド
Bader Al Jaser  58分
Amer Al Fadhel  88分
Hmar Zaidinmawia  66分

インド  2 - 1  マレーシア
Poibiang Poshna  25分
Sanju Pradhan  52分
Mohd Nizam Yajaoub  41分

イラン  3 - 1  クウェート
Benyamin Faradonbeh  14分
Shahab Yanpi  19分
Hossein Fatahi  75分
Abdul Razzaq Al Buti  24分

グループD

チーム







 カタール 3 2 1 0 9 3 +6 7
 イラク 3 2 0 1 3 4 −1 6
 ウズベキスタン 3 0 2 1 4 7 −3 2
 バングラデシュ 3 0 1 2 3 10 −7 1


ウズベキスタン  1 - 1  バングラデシュ
アンヴァール・ベルディエフ  11分 Zahid Hossain  50分

カタール  1 - 0  イラク
Mohammed Abdulraab  19分


バングラデシュ  1 - 6  カタール
Rajon Mia  9分 アリー・アフィーフ  56分75分
Marzouq Juma  59分
ハルファン・イブラヒム  71分
Yusef Ahmad Ali  81分90分

ウズベキスタン  2 - 2  カタール
ルトフラ・トゥラエフ  68分
アンヴァール・ベルディエフ  90+3分
Yusef Ahmed Ali  21分
Khalid Al Abdulla  55分

イラク  3 - 1  バングラデシュ
Muhammad Mahmood  19分
Ahmed Muhsin  65分
Ajeel Hamed  84分
Mithun Chowdhury  46分

決勝トーナメント

 
準々決勝準決勝決勝
 
          
 
9月12日
 
 
 中華人民共和国1
 
9月15日
 
 オマーン0
 
 中華人民共和国3
 
9月12日
 
 イラン0
 
 イラン3
 
9月18日
 
 イラク0
 
 中華人民共和国1
 
9月12日
 
 北朝鮮0
 
 韓国0
 
9月15日
 
 北朝鮮1
 
 北朝鮮 (pen.)0 (7)
 
9月12日
 
 カタール0 (6) 3位決定戦
 
 カタール4
 
9月18日
 
 クウェート3
 
 イラン1
 
 
 カタール2
 

準々決勝

中華人民共和国  1 - 0  オマーン
Zhu Yifan  47分

イラン  3 - 0  イラク
Amir Hossein Eipakchi  8分
Shahab Yampi  60分68分


カタール  4 - 3  クウェート
ユーセフ・アハメド英語版  5分38分
ハルファン・イブラヒム  8分
Mohammed Abdulraab  69分
Abdulaziz Al Enezi  49分
Bader Al Banna  56分
Abdul Razaq Al Buti  64分

準決勝


北朝鮮  0 - 0  カタール
  PK戦  
7 - 6

3位決定戦

イラン  1 - 2  カタール
アリ・アミリ英語版  37分 ユーセフ・アハメド英語版  15分48分

決勝戦

最終結果

 AFC U-17選手権2004優勝国 

中華人民共和国
6大会ぶり2回目


2005 FIFA U-17選手権出場国

この大会の上位3カ国には翌年の2005 FIFA U-17世界選手権への出場権が与えられ、以下の国が出場権を獲得した。

参考文献


「AFC U-17選手権2004」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AFC_U-17選手権2004」の関連用語

AFC_U-17選手権2004のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AFC_U-17選手権2004のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAFC U-17選手権2004 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS