AFC U-16選手権2012
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 01:10 UTC 版)
AFC U-16選手権2012 | |
---|---|
大会概要 | |
開催国 |
![]() |
日程 | 2012年9月21日 - 10月6日 |
チーム数 | 16 (1連盟) |
開催地数 | 2 (1都市) |
大会結果 | |
優勝 |
![]() |
準優勝 |
![]() |
3位 |
![]() ![]() |
大会統計 | |
試合数 | 31試合 |
ゴール数 |
97点 (1試合平均 3.13点) |
総入場者数 |
12,853人 (1試合平均 415人) |
得点王 |
![]() |
最優秀選手 |
![]() |
< 20102014 > |
AFC U-16選手権2012(英: 2012 AFC U-16 Championship)は、第15回目のAFC U-16選手権である。2012年9月21日から10月6日にかけて、イランで開催され、ウズベキスタンが初優勝を果たした。また、今大会上位4カ国は2013年にアラブ首長国連邦で開催される2013 FIFA U-17ワールドカップの出場権を得る。イラン、イラク、ウズベキスタン、日本が出場権を獲得した。
予選
出場国
|
本大会
以下、日時はすべて現地時間(UTC+3:30)による。
組み合わせ抽選は2012年5月10日にイランのテヘランで行われた[2]。
グループリーグ
グループA
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 3 | +6 |
![]() |
4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 6 | +0 |
![]() |
3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 8 | -2 |
![]() |
1 | 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 7 | -4 |
2012年9月24日
13:00 |
ラオス ![]() |
3 - 4 | ![]() |
---|---|---|
Phanthavong ![]() Kettavong ![]() Noyvong ![]() |
レポート | ![]() ![]() ![]() |
グループB
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | +3 |
![]() |
7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | +3 |
![]() |
3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 6 | -1 |
![]() |
1 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 7 | -5 |
- オーストラリア-イラク戦後、PK戦が行われた。これは両代表がグループリーグの成績、当該国同士の対戦成績でも並んだため、順位を決めるために行われたものである。
グループC
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 7 | 1 | +6 |
![]() |
6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 3 | +3 |
![]() |
3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 7 | -5 |
![]() |
0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 5 | -4 |
グループD
国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | +1 |
![]() |
4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 | 0 |
![]() |
3 | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 4 | 0 |
![]() |
2 | 3 | 0 | 2 | 1 | 4 | 5 | -1 |
2012年9月23日
15:00 |
ウズベキスタン ![]() |
3 - 2 | ![]() |
---|---|---|
Odilov ![]() Abdullaev ![]() Abdiganiyev ![]() |
レポート | Uttam Rai ![]() |
決勝トーナメント
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
9月30日 | ||||||||||
![]() | 5 | |||||||||
10月3日 | ||||||||||
![]() | 1 | |||||||||
![]() | 2 | |||||||||
9月30日 | ||||||||||
![]() | 3 | |||||||||
![]() | 1 (3) | |||||||||
10月6日 | ||||||||||
![]() | 1 (5) | |||||||||
![]() | 1 (3) | |||||||||
9月30日 | ||||||||||
![]() | 1 (1) | |||||||||
![]() | 3 | |||||||||
10月3日 | ||||||||||
![]() | 1 | |||||||||
![]() | 1 | |||||||||
9月30日 | ||||||||||
![]() | 5 | |||||||||
![]() | 1 | |||||||||
![]() | 2 | |||||||||
準々決勝
2012年9月30日
17:00 |
イラン ![]() |
5 - 1 | ![]() |
---|---|---|
Afagh ![]() Karmollachaab ![]() Bazaj ![]() Rigi ![]() |
レポート | ![]() |
準決勝
2012年10月3日
17:00 |
イラン ![]() |
2 - 3 | ![]() |
---|---|---|
Hosseini ![]() Ghaziani ![]() |
レポート | ![]() ![]() ![]() |
決勝
優勝国
AFC U-16選手権2012優勝国 |
---|
![]() ウズベキスタン 初優勝 |
2013 FIFA U-17ワールドカップ出場国
関連項目
脚注
- ^ Sugimoto scoops MVP Award AFC.com、2012年10月6日掲載、2012年10月7日閲覧。
- ^ U-16 Draw procedures confirmed AFC.com
「AFC U-16選手権2012」の例文・使い方・用例・文例
- AFCはそのルールの変更を決定した。
- サッカーの日本女子代表チームは,東京・国立競技場で4月24日に行われたAFC女子サッカー予選大会2004の準決勝で,北朝鮮を破った。
- 11月14日,AFCチャンピオンズリーグの2試合制の決勝第2戦がさいたま市にある埼玉スタジアムで5万9000人以上の人々を前に行われた。
- 浦(うら)和(わ)レッズがイランのセパハンを2-0で破り,AFCチャンピオンズリーグで優勝した初めての日本チームとなった。
- 浦和レッズは,AFCチャンピオンズリーグの優勝チームとして,12月7日から16日まで日本で行われるFIFAクラブワールドカップに出場する予定だ。
- AFC_U-16選手権2012のページへのリンク