7 seven (相川七瀬のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/31 19:24 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年8月) |
『7 seven』 | ||||
---|---|---|---|---|
相川七瀬 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | motorod | |||
プロデュース | 岡野ハジメ | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
相川七瀬 アルバム 年表 | ||||
| ||||
『7 seven』収録のシングル | ||||
|
『7 seven』(セブン)は、2004年2月18日、motorodから発売された相川七瀬7枚目のアルバム。CDコードはAVCD-32027B(初回盤)AVCD-32028(通常盤)。
概要
シングル「Shock of Love」「R-指定」「愛ノ詩 -マジェンタレイン-」の3曲とカップリング1曲含む13曲。「恋愛体質」「火をつけろベイビー!!」は相川と吉村由美の共作。楽曲それぞれにテーマカラーがある。ブックレットにカラーセラピストの資格を持つ相川の解説が収載。初回盤はDVDが同梱の2枚組。CCCD。
収録曲
作詞:相川七瀬(特記以外)
- LIE LIE LIE(4:21)
- R-指定(3:28)
- 作曲:yasu 編曲:小池敦&岡野ハジメ
- 23rdシングル。
- BLUE KNIFE(4:53)
- 作曲:AKIHIDE 編曲:KAZ&岡野ハジメ
- 恋愛体質(3:03)
- BLACK ANGEL(4:08)
- 作曲:柴崎浩 編曲:柴崎浩&岡野ハジメ
- 目下の恋人(3:00)
- 作曲・編曲:柴草玲
- ダリア-She Knows Love-(4:54)
- 作曲:室姫深 編曲:室姫深&岡野ハジメ
- 24thシングル「愛ノ詩 -マジェンタレイン-」カップリング。
- 愛ノ詩 -マジェンタレイン-(5:56)
- 作曲:高田有紀子 編曲:Pixy&Brownie with 岡野ハジメ
- 24thシングル。
- 夏の日のコーラル(4:32)
- 作曲:柴崎浩 編曲:柴崎浩,小池敦&岡野ハジメ
- strings arrangement:村山達哉
- 火をつけろベイビー!!(4:20)
- 作詞:相川七瀬&吉村由美 作曲:有原雅人 編曲:岡野ハジメ
- 紳士服はるやま「フレッシャーズ キャンペーン」CFソング。
- 時の風(5:20)
- 作曲:柴草玲 編曲:山口一久
- NIGHT RAINBOW(5:13)
- 作曲:室姫深 編曲:室姫深&岡野ハジメ
- Shock of Love(BONUS TRACK)(4:27)
- 22ndシングル。
DVD(初回限定盤のみ)
- 「R-指定 <R-version>」ビデオクリップ
- 「OH MY LITTLE GIRL」アコースティック・カバーセッション・クリップ
「7 seven (相川七瀬のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- 7年ぶりに帰省しました
- 父は70歳で死にました
- 彼女は職を求めて7社に応募した
- おそらく17世紀最高の英国作家といえるジョン・ミルトン
- 第74回アカデミー賞
- 「生年月日はいつですか」「1970年2月20日です」
- 75セント
- 私は1979年10月22日に東京で生まれました
- そのニュースは午後7時に放送された
- そのホテルの建築には7か月かかった
- 538‐6647に電話してください
- その会社は欠陥を検査するために1997年製の車をすべて回収した
- 彼女はバースデーケーキの上にある17本のろうそくをすべて吹き消した
- ベーブルースの生涯ホームラン記録は714本だった
- サクランボは6月か7月に熟す
- 母はもうすぐ70歳になる
- その飛行機には乗客が70名と搭乗員10名が乗っていた
- 彼はそのタクシー会社に7,000ドルの損害賠償を請求した
- 祖父は1997年に死んだ
- 私たちはいつも7時に夕食をとります
- 7_seven_(相川七瀬のアルバム)のページへのリンク