3回戦 第1局~第8局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 00:22 UTC 版)
「第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント」の記事における「3回戦 第1局~第8局」の解説
3回戦 (先手番 7勝 - 後手番 1勝)局数 / ブロック / 放送日▲先手▽後手収録日(対局時間/ 開始-終局)解説者司会記録係 /読上げ 第1局B 2021年 11月28日 豊島 将之九段 ○ 101手 ● 丸山 忠久九段 2021年 11月07日 (068分/ 11:13-12:21) 3B-3 広瀬章人八段 藤田 飯野 和田 第2局A 12月05日 松尾 歩八段 ○ 085手 ● 郷田 真隆九段 11月07日 (068分/ 15:02-16:10) 3A-3 木村一基九段 藤田 飯野 和田 第3局A 12月12日 千田 翔太七段 ○ 101手 ● 稲葉 陽NHK杯 11月08日 (065分/ 11:04-12:09) 3A-4 髙見泰地七段 中村 中沢 和田 第4局B 12月19日 出口 若武五段 ○ 111手 ● 近藤 誠也七段 11月08日 (065分/ 15:06-16:11) 3B-1 都成竜馬七段 中村 中沢 和田 (2021年12月26日は「将棋の日」放送のため番組休止)第5局A 2022年 01月09日 深浦 康市九段 ○ 127手 ● 広瀬 章人八段 2021年 11月22日 (071分/ 11:03-12:14) 3A-2 屋敷伸之九段 藤田 斎藤 飯野 3回戦第6局は、当初の放送予定日(2022年1月16日)の前日に発生した2022年のフンガ・トンガ噴火に伴う津波観測の臨時ニュース、津波警報および津波注意報発令による緊急警報放送のために放送延期(日時変更)された。 第6局A 1月23日(日)0:30~2:00(土曜深夜) 佐々木 大地五段 ● 106手 ○ 佐藤 康光九段 11月22日 (062分/ 15:03-16:15) 3A-1 渡辺明名人 藤田 斎藤 飯野 第7局B 01月23日 羽生 善治九段 ○ 161手 ● 斎藤 明日斗五段 12月06日 (102分/ 11:04-12:46) 3B-2 深浦康市九段 中村 中沢 飯野 第8局B 01月30日 佐藤 天彦九段 ○ 089手 ● 日浦 市郎八段 12月06日 (060分/ 15:04-16:04) 3B-4 松尾歩八段 中村 中沢 飯野
※この「3回戦 第1局~第8局」の解説は、「第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント」の解説の一部です。
「3回戦 第1局~第8局」を含む「第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント」の記事については、「第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント」の概要を参照ください。
- 3回戦 第1局~第8局のページへのリンク