2015年 - 2016年 : 日本武道館単独公演と主催フェス「MEGA VEGAS」、『Feeling of Unity』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 11:17 UTC 版)
「Fear, and Loathing in Las Vegas」の記事における「2015年 - 2016年 : 日本武道館単独公演と主催フェス「MEGA VEGAS」、『Feeling of Unity』」の解説
2015年、1月7日に初回生産限定シングル『Let Me Hear』発売。 4月18日、フランスのラジオ局 JAPANFM の“image character for 2015-2016”に抜擢。これによってフランス国内で1年間自身の楽曲・ミュージックビデオがパワー・プレイされることとなった。またこれに伴い、10月17日にパリでワンマン公演を行うことが決定。 4月25日より日本を除く全110ヶ国のiTunes Storeにてシングル・アルバムの配信を開始。また日本でも同年の10月28日より配信。 4月30日、ライブにて、秋に4枚目となるフルアルバムの発売が決定したこと、及びそれに伴うリリースツアーの開催が告知された。また、ツアーファイナルとして自身初となる日本武道館でのワンマン公演を行うことも決定した。 5月13日、シングル『Starburst』発売。 7月5日より、地元・神戸のFMステーションであるKiss FM KOBEにて自身初となるラジオレギュラー番組『MUSIC APPLE 4th season “Fear, and Loathing in Las Vegas EDITION”』が開始。毎週日曜日22:00~23:00の時間帯で、1年間にわたって放送された。 8月13日、新アルバムより収録曲「Cast Your Shell」のMVを公開。また8月16日、「Cast Your Shell」がセガのオンラインゲーム『CLOSERS』のテーマ曲に起用されることが決定した。 9月30日、4thフルアルバム『Feeling of Unity』発売。10月7日、『Feeling of Unity』がオリコン週間チャートで2位を獲得。アルバムでの週間チャートへのトップ3入りは初となった。同年Feeling of Unity Release Tourを行う。 2016年、1月7日には事前に告知されていた通り3度目(関東では初のワンマン)となるワンマンライブを日本武道館にて行う。チケットはSOLD OUT。舞台上では、メンバー監修によるアパレルブランド『FALILV by FaLiLV』の設立が発表された他、日本武道館ワンマン公演の映像化や4月からワンマンツアーの開催、8月に自身初となる主催フェスを開催することが告知された。 5月10日、『FALILV by FaLiLV』のオンラインストアがオープン。 8月19日、主催フェス「MEGA VEGAS」を開催、舞台上では10月より新たなツアーを行うことが告知された。 10月23日、来年の4月1日に2度目となる主催フェス「MEGA VEGAS」を地元・神戸ワールド記念ホールにて開催することを決定。
※この「2015年 - 2016年 : 日本武道館単独公演と主催フェス「MEGA VEGAS」、『Feeling of Unity』」の解説は、「Fear, and Loathing in Las Vegas」の解説の一部です。
「2015年 - 2016年 : 日本武道館単独公演と主催フェス「MEGA VEGAS」、『Feeling of Unity』」を含む「Fear, and Loathing in Las Vegas」の記事については、「Fear, and Loathing in Las Vegas」の概要を参照ください。
- 2015年 - 2016年 : 日本武道館単独公演と主催フェス「MEGA VEGAS」、『Feeling of Unity』のページへのリンク