2012年発表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/19 02:15 UTC 版)
2012年春発表ODROID-A4 - タブレット 2012年7月3日発表ODROID-X - 小型ボード。2012年7月30日出荷開始。 ODROID-Q - タブレット。2012年7月30日出荷開始。 2012年11月29日発表ODROID-U - 超小型ボードに筐体を兼ねたヒートシンクが付属する。2013年1月6日出荷開始。こちらのモデルは短期間で販売終了になった。 ODROID-U2 - ODROID-Uと同時に発表。CPUクロックが高く、メモリも多い。2012年12月21日出荷開始。 ODROID-X2 - 小型ボード、U2より信号取り出しポートなどI/Oが多い。2012年12月10日出荷開始。 ODROID-Q2 - タブレットとして、カメラやGPS、加速度など各種センサも組み込まれている シングルボードコンピュータXUU2X2価格 $129 $69 $89 $135 SoC サムスン電子 Exynos 4 Quad (4412 Prime) CPU ARM Cortex-A9 4コア 1.4GHz ARM Cortex-A9 4コア 1.7GHz GPU Mali-400 4コア 400MHz Mali-400 4コア 440MHz メモリ 1GB LPDDR2 800MHz 2GB LPDDR2 880MHz USB Host 6 (2.0) 2 (2.0) 6 (2.0) 映像出力 Micro HDMI 音声出力 3.5 mm ジャック, Micro HDMI ストレージ SDメモリーカードeMMC microSDメモリーカードeMMC SDメモリーカードeMMC ネットワーク 10/100 Mbps イーサネットWi-Fiは別売りのUSBアダプタで対応 電源 5V / 2A (別売りACアダプタ) 大きさ 90 x 94 mm 48 x 52 mm(ヒートシンク装着時 59x57x60 mm) 90 x 94 mm OS Android, Ubuntu, Arch Linux, Debian, OpenSUSE, Fedora タブレットA4QQ2価格 $500 $850 $856 SoC サムスン電子 Exynos 4 Dual (4210) サムスン電子 Exynos 4 Quad (4412 Prime) CPU Cortex-A9 2コア 1.0GHz Cortex-A9 4コア 1.4GHz Cortex-A9 4コア 1.6GHz GPU Mali-400 4コア 266MHz Mali-400 4コア 400MHz Mali-400 4コア 440MHz メモリ (SDRAM) 1GB LPDDR2 800MHz 2GB LPDDR2 880MHz USB Host 1 (2.0) 映像出力 Micro HDMI 音声出力 3.5 mm ジャック, Micro HDMI, スピーカ ストレージ SDメモリーカード SDメモリーカードeMMC 16GB ネットワーク Wi-Fi / Bluetooth 電源 5V / 0.5A (USB)バッテリー3.7V/1500mAh 5V / 2A (別売りACアダプタ)バッテリー3.7V/5600mAh 大きさ 255 x 175 x 11.5 mm OS Android, Ubuntu, Arch Linux, Debian, OpenSUSE, Fedora
※この「2012年発表」の解説は、「ODROID」の解説の一部です。
「2012年発表」を含む「ODROID」の記事については、「ODROID」の概要を参照ください。
- 2012年発表のページへのリンク