1993–2001: サヴェージ・ガーデン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/15 05:15 UTC 版)
「ダレン・ヘイズ」の記事における「1993–2001: サヴェージ・ガーデン」の解説
1993年、幼稚園の先生をしていたダレンは「Red Edge」というバンドのリードシンガーを募集していた雑誌広告に応募。緊張のためかキーを間違えて歌ったが、メンバーであるダニエル・ジョーンズが気に入り参加することになった。バンドは1994年に解散し、ダレンはダニエルと共に活動することとなった。当初は自分たちを「Crush」と名乗っていたが、イギリスに同名のバンドがいることから、アン・ライスの小説「ヴァンパイア・レスタト」に登場する言葉である「Savage Garden」というバンド名を命名した。 サヴェージ・ガーデンは1995年にチャールズ・フィッシャーをプロデューサーに迎え、アルバムのレコーディングを開始した。デビューシングル『I Want You』は1996年にリリースされ、オーストラリアでその年最大のヒットシングルとなり、全米シングルチャートでも最高2位、セカンド・シングル『To The Moon And Back』は1996年末にオーストラリアのチャートでトップを獲得。続く『Truly Madly Deeply』は2週連続1位を記録、1997年に最も売れたシングルとなった。デビュー・アルバム『Savage Garden』はオーストラリアで1997年に最も売れたアルバムになり、オーストラリアの音楽賞であるARIAミュージック・アワードで10部門を受賞、ギネス記録となった。 ダレンはサヴェージ・ガーデンを国際的に宣伝するためニューヨークへと移住したが、ダニエルはブリスベンに残ることとなった。1998年に『Truly Madly Deeply』がアメリカでチャート1位を獲得。アルバムはアメリカ国内で700万枚のセールスを記録した。 居住地の違う二人は電話やインターネットなどでやりとりをしながら、アルバム『Affirmation』を制作。プロデューサーにはウォルター・アファナシエフを迎える。この頃、ダレンは学生時代から付き合っていた妻と離婚。アルバムの曲にも痛みや別れを反映したものがある。1999年、アルバムをリリースし、シングル『I Knew I Loved You』はアメリカでナンバーワンを獲得。アルバムは2000年末までに600万枚のセールスを記録した。2000年のシドニーオリンピックでは閉会式のセレモニーでタイトルトラックであるAffirmationを演奏した。 ダレンは2000年にカリフォルニア州サウサリートに引っ越す。メディアにはダレンがデュオの顔として主に出るようになっていた。2001年10月にインタビューでサヴェージ・ガーデンが解散したことを話している。サヴェージ・ガーデンはこれまでで2300万枚を売り上げていた。
※この「1993–2001: サヴェージ・ガーデン」の解説は、「ダレン・ヘイズ」の解説の一部です。
「1993–2001: サヴェージ・ガーデン」を含む「ダレン・ヘイズ」の記事については、「ダレン・ヘイズ」の概要を参照ください。
- 1993–2001: サヴェージ・ガーデンのページへのリンク