鷲ノ巣信号場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鷲ノ巣信号場の意味・解説 

鷲ノ巣信号場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/12 13:41 UTC 版)

鷲ノ巣信号場(わしのすしんごうじょう)は、北海道二海郡八雲町花浦にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線信号場。かつてはであったが、2016年(平成28年)3月26日に旅客営業を廃止し、信号場となった[新聞 1][1]。駅番号はH53電報略号ワシ事務管理コードは▲140123[2]。函館本線は森駅から当信号場まで複線、当信号場から山崎駅まで単線となる。また、現存する北海道内の停車場としては最西端に位置する[注 1]


注釈

  1. ^ 現在旅客扱いのある停車場の北海道内最西端は八雲駅となっている。

出典

  1. ^ a b 「函館本線458.4km+α」『鉄道ジャーナル』No.628、2019年2月、27頁。 
  2. ^ 日本国有鉄道営業局総務課 編『停車場一覧 昭和41年3月現在』日本国有鉄道、1966年、214頁。doi:10.11501/1873236https://doi.org/10.11501/18732362022年12月10日閲覧 
  3. ^ a b c d 『道南鉄道100年史 遥』 北海道旅客鉄道函館支社 2003年2月発行。
  4. ^ a b 八雲町史編さん委員会 編『改訂 八雲町史』 下、八雲町役場、1984年6月20日、51頁。doi:10.11501/9571214https://dl.ndl.go.jp/pid/95712142023年7月13日閲覧 
  5. ^ a b c 停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II、P808。
  6. ^ a b 八雲町史編さん委員会 編『改訂 八雲町史』 下、八雲町役場、1984年6月20日、48-60頁。doi:10.11501/9571214https://dl.ndl.go.jp/pid/95712142023年7月13日閲覧 
  7. ^ a b c 太田幸夫 (2004-02-29). 北海道の駅 878ものがたり ~駅名のルーツ探求~ (1 ed.). 札幌市: 富士コンテム. p. 32. ISBN 4-89391-549-5 
  8. ^ 『道南鉄道100年史 遥』P98。
  9. ^ 八雲町総務課 編『八雲町百年のあゆみ : 八雲町写真年表(先史~昭和53年)』八雲町、1979年2月、144頁。doi:10.11501/9570319https://dl.ndl.go.jp/pid/9570319/1/75 
  10. ^ a b 『週刊 JR全駅・全車両基地』 11号 函館駅・大沼公園駅・倶知安駅ほか72駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2012年10月21日、23頁。 
  11. ^ レバードが生家へ帰省しました”. レバンガ北海道 (2016年3月2日). 2016年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月23日閲覧。
  12. ^ レバードが来ました!”. 八雲町(情報政策室ブログ) (2016年2月19日). 2016年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月26日閲覧。

JR北海道

  1. ^ 駅番号表示(駅ナンバリング)を実施します』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年9月12日。 オリジナルの2007年9月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20070930015220/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070912-3.pdf2007年9月30日閲覧 
  2. ^ 平成28年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2015年12月18日。 オリジナルの2015年12月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20151219125248/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151218-2.pdf2015年12月19日閲覧 
  3. ^ 平成28年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2015年12月18日。 オリジナルの2015年12月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20151218154545/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151218-3.pdf2015年12月18日閲覧 

新聞記事

  1. ^ a b “「道内8駅」、3月25日廃止〜鉄道ファン訪れ撮影&書き込み〜”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2016年3月14日) 
  2. ^ “鷲ノ巣駅は今...。”. 鉄道ホビダス(編集長敬白) (ネコ・パブリッシング). (2015年9月4日). オリジナルの2015年9月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150907014317/http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/09/3_7.html 2015年9月7日閲覧。 


「鷲ノ巣信号場」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鷲ノ巣信号場」の関連用語

鷲ノ巣信号場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鷲ノ巣信号場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鷲ノ巣信号場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS