高力_(幸田町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高力_(幸田町)の意味・解説 

高力 (幸田町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/13 13:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本 > 愛知県 > 額田郡 > 幸田町 > 高力 (幸田町)
高力
愛知県立幸田高等学校
高力の位置
高力
高力の位置
北緯34度53分20.83秒 東経137度10分8.94秒 / 北緯34.8891194度 東経137.1691500度 / 34.8891194; 137.1691500
日本
都道府県 愛知県
額田郡
市町村 幸田町
面積
 • 合計 0.710999599km2
人口
2015年(平成27年)10月1日現在)[WEB 2]
 • 合計 926人
 • 密度 1,300/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
444-0111[WEB 3]
市外局番 0564(岡崎MA[WEB 4]
ナンバープレート 岡崎

高力(こうりき)は、愛知県額田郡幸田町大字

地理

幸田町の北部に位置する[1]小字を持つが、丁目は持たない。字として明治大正昭和平成という4元号が並んで所在していることで、メディアに紹介されることがある[WEB 5]。幸田町役場は、字明治・字大正の命名については資料が残っていないので、命名についての詳細は不明であるとしている[WEB 6]

河川

  • 相見川

小字

明治15年当時の字

『愛知県地名収覧』441頁による[2]

歴史

こうりきむら
高力村
廃止日 1889年10月1日
廃止理由 新設合併
坂崎村深溝村、大草村、菱池村高力村横落村北鷲田村広田村
現在の自治体 岡崎市
廃止時点のデータ
日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
額田郡
高力村役場
所在地 愛知県額田郡高力村
 表示 ウィキプロジェクト

沿革

額田郡高力村を前身とする。

  • 1889年明治22年) - 合併に伴い、額田郡相見村大字高力となる[3]
  • 1906年(明治39年) - 合併に伴い、額田郡広田村大字高力となる[3]
  • 1908年(明治41年) - 合併に伴い、額田郡幸田村大字高力となる[3]
  • 1909年(明治42年) - 当地において耕地整理事業が開始され、1914年大正3年)に事業の完成をみた[3]
  • 1951年(昭和26年) - 幸田町立研究農場が同町大字大草字稲場から移転する[3]
  • 1964年(昭和39年) - 幸田町立研究農場閉鎖[3]。同所の跡地については、町営神山住宅として造成されることになった[3]
  • 1972年(昭和47年) - 愛知県立幸田高等学校が設置される[3]。また、字昭和が設置された[WEB 5]
  • 1997年(平成9年) - 土地改良事業の完了に伴い、字平成が設置された[WEB 5]。字平成の命名については、町議会の満場一致の賛成があったとされる[WEB 7]

世帯数と人口

2015年(平成27年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[WEB 2]

大字 世帯数 人口
高力 323世帯 926人

人口の変遷

1838年(天保9年) 320人 (御役所控記録帳) [3]
1879年(明治12年) 324人 (『額田郡誌』) [3]
1975年(昭和50年) 841人 [3]
1995年(平成7年) 979人 国勢調査 [WEB 8]
2000年(平成12年) 998人 (国勢調査) [WEB 9]
2005年(平成17年) 974人 (国勢調査) [WEB 10]
2010年(平成22年) 1,017人 (国勢調査) [WEB 11]
2015年(平成27年) 926人 (国勢調査) [WEB 2]

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[WEB 12]

番・番地等 小学校 中学校
全域 幸田町立幸田小学校 幸田町立北部中学校

交通

施設

岡崎市上地町 坂崎 坂崎
岡崎市福岡町 大草
   高力   
菱池 菱池北鷲田 大草



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高力_(幸田町)」の関連用語

高力_(幸田町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高力_(幸田町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高力 (幸田町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS