一揆側とは? わかりやすく解説

一揆側

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/18 07:41 UTC 版)

額田郡一揆」の記事における「一揆側」の解説

一揆側主要構成員一族参加者根拠地現在地推定出自最期模様大場氏(大庭氏次郎左衛門尉長満寺 深溝城長満寺 額田郡幸田町深溝 足利氏被官次郎左衛門尉深溝城討死駿河国丸子静岡市駿河区)で討死 丸山中務入道彦次郎他に出家者2名 丸山城 岡崎市丸山町 幕府奉公衆中務入道いずれも中務入道大平郷(岡崎市大平町)で討死 梁田氏左京亮 高力額田郡幸田町高力 下野国田郷元鎌倉公方足利氏被官 高力氏高力額田郡幸田町高力 宇利熊谷氏末流梁田氏庶流足利氏被官 芦谷助三郎同人弟? 芦谷額田郡幸田町芦谷 足利氏被官 駿河国丸子討死 尾尻氏某七郎太郎 尾尻村 岡崎市竜泉寺町 足利氏被官尾尻某の弟 黒柳氏某 土呂岡崎市福岡町 足利氏被官(下河辺氏庶流片山氏某 秦梨郷 岡崎市秦梨町 足利氏被官粟生庶流 注)最期模様」で空欄の者は討死丸山中務本人など)、もしくは捕縛(5名)・自害(1名)に含むと考えられる

※この「一揆側」の解説は、「額田郡一揆」の解説の一部です。
「一揆側」を含む「額田郡一揆」の記事については、「額田郡一揆」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「一揆側」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一揆側」の関連用語

一揆側のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一揆側のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの額田郡一揆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS