高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東の意味・解説 

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 22:14 UTC 版)

高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ > 高円宮杯U-18サッカーリーグ プリンスリーグ > 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東
加盟国 日本
開始年 2003年
参加クラブ 20(1部10・2部10)
リーグレベル 第2-3部
上位リーグ プレミアリーグ
下位リーグ 都道府県リーグ
最新優勝クラブ 東京ヴェルディユース (2024)
最多優勝クラブ FC東京U-18 (4回)
公式サイト 公式サイト

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東(たかまどのみやはい ジェイエフエイ アンダーエイティーン プリンスリーグかんとう)は、全国に9つある高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグの一つである。茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県山梨県関東地方1都7県の2種(高校生ユース)チームが参加するサッカーリーグ戦である。2011年より大会名称が「JFAプリンスリーグU-18関東」から現在の名称に変更された。

概要

2003年関東スーパーリーグを発展させる形で開始。当初は4月から7月まで、後に4月から12月までの開催となっている。6月は高校総体予選など、10月は全国高校サッカー選手権予選などのため中断期間が入る。

1部上位チームはプレミアリーグ参入戦への出場権が与えられる。

参加チーム(2025年)

1部

クラブ・校名 所在地 前年成績
RB大宮アルディージャU18 埼玉県 プレミアリーグ12位▼
横浜F・マリノスユース 神奈川県 関東1部2位△
矢板中央高校 栃木県 関東1部4位
桐蔭学園高校 神奈川県 関東1部5位
帝京高校 東京都 関東1部6位
鹿島学園高校 茨城県 関東1部7位
桐生第一高校 群馬県 関東1部8位
栃木SCU-18 栃木県 関東1部9位
ジェフユナイテッド市原・千葉U-18 千葉県 関東2部1位
山梨学院高校 山梨県 関東2部2位
▼は2024年プレミアリーグ下位による自動降格
△は2024年プレミアリーグ参入決定戦敗退

2部

クラブ・校名 所在地 前年成績
高崎健康福祉大学高崎高校 群馬県 関東1部10位▼
ヴァンフォーレ甲府U-18 山梨県 関東2部3位
桐光学園高校 神奈川県 関東2部4位
前橋育英高校B 群馬県 関東2部5位
流通経済大学付属柏高校B 千葉県 関東2部6位
三菱養和SCユース 東京都 関東2部7位
國學院久我山高校 東京都 関東2部8位
西武台高校 埼玉県 関東2部9位
日本体育大学柏高校 千葉県 2部リーグ参入戦通過
鹿島アントラーズユースBチーム 茨城県 2部リーグ参入戦通過
▼は2024年プリンスリーグ関東1部下位による自動降格

歴代成績

年度 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 13位 14位 15位 16位 17位 18位 19位 20位
2003 ★市船橋 ★帝京 桐光学園 前橋育英 鹿島高 浦和東 桐蔭学園 横浜Mユース 浦和ユース F東京U-18 市原U-18 矢板中央 西武台 佐野日大 国士舘 前橋商 韮崎 水戸商 流通経大柏 甲府工
2004 ★桐蔭学園 ★市船橋 ★流通経大柏 ★東京Vユース 前橋育英 浦和ユース 横浜Mユース 浦和東 桐光学園 前橋商 暁星 佐野日大 帝京 渋谷幕張 鹿島高 日大藤沢 武南 水戸商 実践学園 帝京三
2005 ★横浜Mユース ★前橋育英 ★東京Vユース ★浦和ユース ★浦和東 ★市船橋 ★前橋商 千葉U-18 桐蔭学園 八千代 鹿島ユース 渋谷幕張 流通経大柏 韮崎 桐光学園 鹿島高 弥栄西 西武台 矢板中央 帝京
2006 ★横浜Mユース ★湘南U-18 ★鹿島ユース 市船橋 武南 流通経大柏 桐蔭学園 F東京U-18 八千代 前橋育英 ★東京Vユース 浦和ユース 千葉U-18 前橋商 小山南 鹿島高 渋谷幕張 韮崎 浦和東 高崎経大附
2007 ★市船橋 ★流通経大柏 ★東京Vユース ★横浜Mユース ★浦和ユース 湘南U-18 F東京U-18 武南 桐光学園 三菱養和 桐蔭学園 前橋育英 浦和東 前橋商 鹿島学園 習志野 佐野日大 鹿島ユース 韮崎 八千代
年度 1部 2部
優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位
2008 ★F東京U-18 ★横浜Mユース ★浦和ユース ★東京Vユース ★流通経大柏 ★桐光学園 ★前橋育英 三菱養和 桐蔭学園 ★市船橋 武南 湘南U-18 千葉U-18 鹿島ユース 矢板中央 鹿島学園 習志野 浦和東 桐生第一 正智深谷 日大高 前橋商 成立学園 甲府U-18
2009 ★F東京U-18 ★三菱養和 ★横浜Mユース ★東京Vユース ★桐光学園 ★流通経大柏 ★浦和ユース ★千葉U-18 ★前橋育英 鹿島ユース 矢板中央 鹿島学園 八千代 湘南U-18 市船橋 武南 日本航空 佐野日大 桐蔭学園 浦和東 國學院久我山 鹿島高 相洋 桐生第一
2010 ★F東京U-18 ★流通経大柏 ★浦和ユース ★東京Vユース ★三菱養和 ★横浜Mユース ★千葉U-18 桐光学園 ★市船橋 八千代 湘南U-18 武南 大宮ユース 鹿島ユース 桐蔭学園 前橋育英 成立学園 川崎U-18 幕張総合 佐野日大 矢板中央 浦和東 鹿島学園 日本航空
年度 1部 2部
優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
2011 鹿島ユース 桐蔭学園 前橋育英 千葉U-18 横浜Mユース 市船橋 桐光学園 大宮ユース 八千代 成立学園 山梨学院大附 湘南U-18 佐野日大 西武台 浦和東 駒大高 幕張総合 水戸商 (2部A)
(2部はグループA・グループBに分かれて開催) 柏U-18 川崎U-18 鹿島学園 武南 矢板中央 麻布大渕野辺 桐生第一 真岡 (2部B)
2012 桐光学園 F東京U-18 柏U-18 市船橋 横浜Mユース 前橋育英 山梨学院大附 川崎U-18 千葉U-18 桐蔭学園 横浜Cユース 八千代 大宮ユース 関東第一 鹿島学園 佐野日大 柏日体 成立学園 湘南U-18 第一学院
2013 前橋育英 柏U-18 市船橋 大宮ユース 横浜Mユース F東京U-18 山梨学院大附 浦和ユース 横浜Cユース 八千代 川崎U-18 國學院久我山 千葉U-18 武南 桐蔭学園 佐野日大 関東第一 幕張総合 鹿島学園 水戸ユース
年度 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
2014 大宮ユース F東京U-18 前橋育英 桐光学園 川崎U-18 横浜Mユース 山梨学院大附 浦和ユース 國學院久我山 湘南工大附
2015 横浜Mユース 前橋育英 東京Vユース 川崎U-18 桐光学園 山梨学院大附 浦和ユース 三菱養和 甲府U-18 昌平
2016 浦和ユース 桐光学園 東京Vユース 川崎U-18 三菱養和 横浜Cユース 山梨学院 前橋育英 帝京三 甲府U-18
2017 前橋育英 流通経大柏 三菱養和 川崎U-18 山梨学院 東京Vユース 桐光学園 千葉U-18 横浜Cユース 鹿島学園
2018 矢板中央 横浜Mユース 大宮ユース 前橋育英 東京Vユース 川崎U-18 桐生第一 三菱養和 桐光学園 山梨学院
2019 F東京U-18 横浜Mユース 横浜Cユース 三菱養和 前橋育英 川崎U-18 東京Vユース 帝京 桐生第一 矢板中央
2020 東京Vユース 前橋育英 昌平 川崎U-18 矢板中央 桐生第一 鹿島ユース 山梨学院 三菱養和 帝京
2021 川崎U-18 前橋育英 桐生第一 鹿島ユース 昌平 三菱養和 矢板中央 東京Vユース 帝京 山梨学院
年度 1部 2部
優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
2022 昌平 帝京 東京Vユース 鹿島ユース 三菱養和 浦和ユース 矢板中央 鹿島学園 流通経大柏B 西武台 甲府U-18 健大高崎 山梨学院 桐蔭学園 矢板中央B 関東第一
2023 鹿島ユース 浦和ユース 東京Vユース 帝京 健大高崎 桐生第一 矢板中央 鹿島学園 甲府U-18 三菱養和 栃木U-18 桐蔭学園 桐光学園 西武台 山梨学院 國學院久我山 前橋育英B 流通経大柏B 水戸ユース 矢板中央B
2024 東京Vユース 横浜Mユース 浦和ユース 矢板中央 桐蔭学園 帝京 鹿島学園 桐生第一 栃木U-18 健大高崎 千葉U-18 山梨学院 甲府U-18 桐光学園 前橋育英B 流通経大柏B 三菱養和 國學院久我山 西武台 前橋商

 プレミアリーグ昇格   プレミアリーグ参入戦敗退   プリンスリーグ関東2部降格   プリンスリーグ関東1部昇格   都県リーグ降格 

通算成績

チーム名 プリンス関東
1部優勝回数
優勝年度
FC東京U-18 4 2008,2009,2010,2019
横浜F・マリノスユース 3 2005,2006,2015
市立船橋高校 2 2003,2007
前橋育英高校 2 2013,2017
鹿島アントラーズユース 2 2011,2023
東京ヴェルディユース 2 2020,2024
桐蔭学園高校 1 2004
桐光学園高校 1 2012
大宮アルディージャU18 1 2014
浦和レッズユース 1 2016
矢板中央高校 1 2018
川崎フロンターレU-18 1 2021
昌平高校 1 2022

出典

関連項目

外部リンク


「高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東」の関連用語

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関東 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS