顔文字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > 顔文字の意味・解説 

顔文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 08:44 UTC 版)

擬古猫」の記事における「顔文字」の解説

1990年代パソコン通信において「ヽ(´ー`)ノ」の顔文字が流行していた。初出諸説あるが、この顔文字をはじめとしてさまざまな顔文字が主に草の根BBSインターネット上アングラ掲示板IRCなどで利用されていた。そのなかにはあやしいわーるど初出のものもあった。特に「ヽ(´ー`)ノ」系の顔文字は1999年平成11年当時あやしいわーるどでは「まったり」と呼ばれ、非常に多く使われていた。これら「ヽ(´ー`)ノ」系の顔文字は、主にアングラ上でつかわれていた。

※この「顔文字」の解説は、「擬古猫」の解説の一部です。
「顔文字」を含む「擬古猫」の記事については、「擬古猫」の概要を参照ください。


顔文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 09:46 UTC 版)

アスキーアート」の記事における「顔文字」の解説

詳細は「顔文字」を参照 顔文字はフェイスマークともいい、シンプルなもので4-8文字程度からなる感情を表すためにメール本文チャット電子掲示板メーリングリストなど、さまざまな場所で使用される携帯端末でも多用されるシフトJIS文字セット漢字欧文記号罫線など数万種類もの文字をもつため、これらを組み合わせて微妙な感情表現可能になる反面、ほとんど使わないような文字を顔文字のために呼び出すことが必要になるこのため、よく使う顔文字をIME辞書機能登録して使用することも一般的である。例え携帯電話においてはiPhoneなど海外メーカーのものでも初期設定で顔文字がいくつも登録されている。欧米では、1バイト文字のみで構成されているものが日本のサブカルチャー興味を持つ人々の間で使用されている。orz中国・台湾にも輸出され、独自のアスキーアート作り出されている。 (例:圙rz 老人の顔)。 笑い (^▽^) (^ω^) (゜∀゜) (・∀・)ニヤニヤ ヽ(´ー`)ノ (●´艸`●) (*^_^*) v(^_^)v (*´∀`*) (´▽`〃)ヾ喜び キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!!!!! ヽ(゜▽、゜)ノ ヽ(´▽`)ノ♪ ヽ(*´∀`)ノ *+。('∀'*)*+。 (*^^)v (^^♪ (*^ー゚)b (*´`) ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾怒り (#`Д´) (*゜Д゜) (♯・∀・) ヽ(`Д´)ノ (`・д・´) Σ(゜д゜ )カッ ( ゜Д゜)ハァ? (#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o (°〆°#) (`益′) (ะ`♔´ะ)泣き (>_<) (T_T) (T▽T) (ΩoΩ) (つд`) 。・゜・(ノД`)・゜・。 ゜(゜´Д`゜)゜。 (ぅω・) 。・゜(゜⊃ω⊂゜)゜・。 (´;ω;`) 。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。落胆 orz brz _| ̄|○ OTL Σ(´д`;) ('A`) ( ̄∧ ̄) (;´Д`) or2失敗 (/ε\) (ノ∀`) (´∀`;A ) ^^; /(^o^)\ (,,´д`)驚き Σ(゜Д゜;) Σ(@Д@) Σ(゜Д゜ノ)ノ (゜д゜) (ヽд) ゜゜ (;・`д・´) (ΦДΦ)!? \(゜ロ\)(/ロ゜)/ \(;゚Д゚)/怯え (>_<) ((((;゜Д゜))) ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル (ili゜Д゜) (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ (;;゚;ё;゚;;)余裕 (*´σー`) ( ̄ー ̄) (・ー・) ( ´_ゝ`)フーン (´ー`)y-~~ (*´∀`) (゚ー゚*)挨拶/別れ (T_T)ノシ (・∀・)ノシ (*・ω・)ノ~~~ ヾ(。・ω・。) 謝罪/依頼 m(_ _)m (>人<) (●´・ω・)(●´_ _)ペコ <●>混乱 └(՞ةڼ◔)」

※この「顔文字」の解説は、「アスキーアート」の解説の一部です。
「顔文字」を含む「アスキーアート」の記事については、「アスキーアート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「顔文字」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




顔文字と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から顔文字を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から顔文字を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から顔文字 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「顔文字」の関連用語

顔文字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



顔文字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの擬古猫 (改訂履歴)、アスキーアート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS