顔文字大賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 03:49 UTC 版)
正式名『Simeji 今年の顔文字大賞』。2014年の第1回開催より毎年12月初旬頃に発表されている“最も今年らしい”顔文字を選ぶ賞である。顔文字は日本独特の文化として発達しており、記号だけではなく世界中の文字や環境依存文字・絵文字などと組み合わせて、様々な顔文字が作り出されている。Simejiに登録のある5万種類以上の顔文字から、ユーザーが多用した顔文字やその年に話題となった言葉が反映された顔文字22作品を選出。そのノミネート顔文字の中から今年の顔文字をユーザーの投票により決定する。 年顔文字よみ投票数2014年 (( ᐛ👐 )パァ ぱあ、ぱぁ 約4,000票 2015年 ( ˙-˙ )真顔 まがお 約2,000票 2016年 (☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ うぇーい 約14,000票 2017年 それな ( ᐛ )σ それな 約10,000票
※この「顔文字大賞」の解説は、「Simeji」の解説の一部です。
「顔文字大賞」を含む「Simeji」の記事については、「Simeji」の概要を参照ください。
- 顔文字大賞のページへのリンク