音楽堂_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 音楽堂_(アルバム)の意味・解説 

音楽堂 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 06:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
音楽堂
矢野顕子スタジオ・アルバム
リリース
録音 2009年9月7日〜11日
神奈川県立音楽堂
時間
レーベル ヤマハミュージックコミュニケーションズ
プロデュース 矢野顕子
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • 第17回日本プロ音楽録音賞(ベストパフォーマー賞)
  • 矢野顕子 アルバム 年表
    akiko
    2008年
    音楽堂
    2010年
    荒野の呼び声 -東京録音-
    (2012年)
    テンプレートを表示

    音楽堂』(おんがくどう)は、矢野顕子の28枚目のアルバム2010年2月10日発売。発売元はヤマハミュージックコミュニケーションズ

    概要

    Home Girl Journey』に続く矢野顕子の4枚目のピアノ弾き語りによるアルバム。本来は2006年に録音、リリースされるべきところ、弾き語りシリーズをかねてから担当していたレコーディング・エンジニア吉野金次の急病により延期、吉野の回復を待って制作された。吉野にとっては録音現場に立ち会っての仕事としては、復帰第一作となる。

    レコーディングは全曲横浜市にある、神奈川県立音楽堂にて実施された。本作のタイトルは、ここに由来する。レコーディング風景は、NHK-BS2の番組「18年後のスーパーフォークソング」(2010年6月25日放映)において紹介された。

    吉野によると、「これまでの録音ではコンサートグランド(ピアノ)のバス(低音)が生かされていなかったことから、今回はバス用に2本のマイクを追加し、豊かなバスの音にアッコちゃんのボーカルがくるまれているようなイメージで録音した」とのことである。[1]

    アルバムジャケットのネコの写真は、動物写真家の岩合光昭による。

    本アルバムに収録されている「右手」は、第17回日本プロ音楽録音賞(ベストパフォーマー賞)を受賞した[2]

    収録曲

    1. グッドモーニング(作詞、作曲:岸田繁
    2. へびの泣く夜(作詞:糸井重里、作曲:矢野顕子)
    3. 椅子(作詞:伊藤アキラ、作曲:井上鑑
    4. 春風(作詞、作曲:岸田繁)
      • くるりのカバー。
    5. 犬の帰宅(作詞、作曲:鈴木慶一
    6. 嘆きの淵にある時も(作詞、作曲:岡林信康
    7. おかあさん(作詞:江間章子、作曲:中田喜直
    8. Say It Ain't So (作詞、作曲: リヴァース・クオモ
    9. きよしちゃん(作詞、作曲:矢野顕子)
      • きよしちゃんとは、忌野清志郎のことである。忌野の生前に、忌野の闘病を支援するために作詞作曲され、ライブではたびたび歌われていた。
    10. My Love(作詞、作曲:C. Jeffrey McLean)
    11. 右手(作詞、作曲:細美武士
      • ELLEGARDENのカバー。原曲は「My Own Destruction」収録。
      • DVD『音楽のちから』(2006年)で、先行公開されている。
    12. Vincent (作詞、作曲: ドン・マクリーン
    13. さあ冒険だ(作詞:森高千里S.Itoi、作曲:カールスモーキー石井
      • 和田アキ子のカバー。
      • 公募によるリクエストをもとにアルバムに採用された。
    14. Green Tea Farm (作詞、作曲:上原ひろみ
      • 上原ひろみのカバー。原曲は「プレイス・トゥ・ビー」収録(日本盤ボーナストラック)。ここでは矢野がボーカルで参加している。
    15. いい日旅立ち (作詞、作曲:谷村新司

    関連作品

    • 音楽のちから 〜吉野金次の復帰を願う緊急コンサート (2007年4月25日、グリーンドア)

    外部リンク

    脚注

    1. ^ 「18年後のスーパーフォークソング」(NHK-BS2 2010年6月25日放映)
    2. ^ http://www.mpn.jp/otonari/2010/12/_17.html

    「音楽堂 (アルバム)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「音楽堂_(アルバム)」の関連用語

    音楽堂_(アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    音楽堂_(アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの音楽堂 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS