雪の王国シャンティアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 雪の王国シャンティアの意味・解説 

雪の王国シャンティア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 04:03 UTC 版)

映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」の記事における「雪の王国シャンティア」の解説

本作品の舞台となる国。辺り一面覆われ国内には洋の東西を問わず様々な国の建造物建っている。 実際にシャロン得た力によって生み出した仮初めの国であり、本来のシャンティアは遙かな古代栄えていた国であったが、約1万3000年前彗星衝突したことにより跡形もなくなり滅亡したこのため現代のシャンティアはシャロンとホワン以外の人間等の国民存在していない。 シャロン 声 - 松本まりか シャンティアの王女。「笑顔あふれる国」を理想として掲げ女王として戴冠式執り行うべく、まなつたちを始めとする様々な人を招待していた。また、同じく女王志すローラとも親しくなり、グランオーシャン現状聞いたことでローラ幸せ願って指輪渡している。 その正体上述通り滅んだ古代国家王女で、自らが女王即位する日に彗星接近両親である国王夫妻によって地下避難させられており、地上に戻ると滅んでしまった国の惨状見て絶望そのまま降りしきる覆われ絶命した。しかし彗星から分かれた隕石込められていた不思議な力によって現代ることになる。そして、どのような手を使ってでも国を再生させようと、隕石によって得た力を用いて新たに国を興し招待した客を国民にしようと計画客人が国を離れようとした際に国を氷で閉ざし人々閉じ込めてしまう。 物語終盤で力が尽きようとする中、ラメールシャロンから教えてもらった、かつてのシャンティアで広く歌われていた国の歌を歌うのを聞き心を動かされる。そして、ブロッサムからシャロン心の花であるスノードロップが現在も「春を告げる花」として花を咲かせていることと、それに込められ花言葉に「希望」がある事を告げられ、またラメールがシャンティアの歌を世界中広め未来にも伝え続けていくと約束したのを聞いてラメールにその意志託して消滅した。 ホワン 声 - 楠木ともり井上ほの花 シャンティアに住む精霊戴冠式人々招待するため様々な国に飛んで行っている。複数個体によって文字表現するなど意志伝えることが可能なほか、自らが持つ力によってコートなど様々な物を生み出すことが可能。また個体同士思念繋がっており、シャロンもそれを通じて離れた場所の人物の動静を知ることができる。 怪物 声 - 高伸也 シャロンの力によって生み出され怪物プリキュア達はこの怪物と戦うが、シャロンの持つ力によって何度でも再生する雪の大怪獣 物語終盤シャロンによって生み出され怪獣トロピカル〜ジュ!プリキュアによるプリキュア・ハートシャイニングオーケストラによって倒され消滅する

※この「雪の王国シャンティア」の解説は、「映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」の解説の一部です。
「雪の王国シャンティア」を含む「映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」の記事については、「映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「雪の王国シャンティア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雪の王国シャンティア」の関連用語

雪の王国シャンティアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雪の王国シャンティアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS