関根家住宅主屋
| 名称: | 関根家住宅主屋 | 
| ふりがな: | せきねけじゅうたくしゅおく | 
| 登録番号: | 09 - 0037 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積106㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治中期 | 
| 代表都道府県: | 栃木県 | 
| 所在地: | 栃木県栃木市倭町11-4 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 『栃木の町並み』(栃木市 1987) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋は店舗背面に平屋建部が連続して建ち,敷地奥に延びて2階建部がある。南側の通り土間が店舗土間と連絡している。真壁造,桟瓦葺,奥は1・2階とも床・棚付の座敷で,数寄屋風の繊細な意匠で纏まっている。敷地奥の居住空間の様相が伺える実例。 | 
関根家住宅主屋
- 関根家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


