関戸家住宅文庫蔵
| 名称: | 関戸家住宅文庫蔵 |
| ふりがな: | せきどけじゅうたくぶんこぐら |
| 登録番号: | 14 - 0051 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、亜鉛メッキ鋼板葺、建築面積20㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 安政5(1858) |
| 代表都道府県: | 神奈川県 |
| 所在地: | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西2-40-15 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の西方に位置する。桁行3間,梁行2間規模の2階建土蔵で,東西棟,切妻造の置屋根を載せる。外装は,開口部回りを除いて,現在は目地を切って石造風に見せる。東妻面に蔵前を設け,主屋寄りに隠居所と伝える床付8畳間を備えている点に特徴がある。 |
- 関戸家住宅文庫蔵のページへのリンク