関西大学簡文館
名称: | 関西大学簡文館 |
ふりがな: | かんさいだいがくかんぶんかん |
登録番号: | 27 - 0426 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造3階建、建築面積932㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和3年・昭和30年 |
代表都道府県: | 大阪府 |
所在地: | 大阪府吹田市山手町3-3-35 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | RC造3階建の図書館を村野藤吾の設計で増築。当初部は南西に階段室を塔状に張り出し,柱形を見せて垂直性を強調。円筒の増築部は15度毎の柱と梁を現し,壁をタイル貼とし,量塊的な上部をピロティで浮かす。2階の装飾タイルやパラペットの造形も見どころ。 |
建築物: | 長野県松本深志高等学校管理普通教室棟 長野県松本深志高等学校講堂 閑谷学校資料館 関西大学簡文館 関西学院大学時計台 青山学院ベリーホール 青山学院間島記念館 |
- 関西大学簡文館のページへのリンク