長坂尚樹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 19:18 UTC 版)
長坂 尚樹 | |
---|---|
生誕 |
1953年4月24日(70歳)![]() |
職業 |
レーシングドライバー 運輸業経営者 |
長坂 尚樹(Naoki Nagasaka, ながさか なおき、 1953年4月24日 - )は、日本の元レーシングドライバー[1]。愛知県出身。
経歴
全日本F2000選手権、全日本ツーリングカー選手権(JTC)、全日本GT選手権(JGTC)などで活躍し、スーパーシルエットレースではオートビューレック・モータースポーツのBMW・M1を駆り長谷見昌弘、星野一義、柳田春人の「日産ターボ軍団」に挑む存在として注目された[3]。富士ロングディスタンスシリーズでは佐藤文康のコンビで1982年シリーズチャンピオンを獲得する[4]。1984年WEC-JAPANでは、オートビューレックのロテック・M1C BMWでC2クラス優勝を記録している(鈴木恵一とのコンビ)。
JTCでは、初年度の1985年にBMW・635で、1987年にはフォード・シエラでディビジョン3 クラスチャンピオンを獲得した[5]。
1998年、愛知県を本拠とする運送業「有限会社エヌサービス」を立ち上げ、代表取締役社長として三河地区の自動車産業・運送業界の発展に尽力している。
エピソード
1976年、鈴鹿サーキットで行われるGCレース「ビッグジョントロフィー」に参戦予定だった富士GCトップランカーの藤田直廣が、富士側の主張する「鈴鹿に出場したレーサーは以後富士GCに出場させない」という反発により代役が必要となり、藤田はエンジンチューナー松浦賢に相談した。松浦はFL500で優勝し始めていた中嶋悟の走りに注目していたので、エンジンメンテを担当していたヒーローズレーシングに当時いた長坂に「FL500に出てた中嶋って知ってる?どんな感じの子?」と質問をした。長坂の「知ってますよ、ガソリンスタンドやってる岡崎の子です。すごくいい子ですよ」という言葉を聞くと松浦は「今すぐここから中嶋に電話せい」と中嶋の起用が決まった。長坂は中嶋にとって初のビッグレース出場の橋渡し役となった[6]。
レース戦績
FJ1300
年 | チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1978年 | スピードスター JRプロポ KS-06B | SUZ | TSU |
FSW | TSU |
SUZ 4 |
TSU |
SUZ 1 |
位 |
全日本F2選手権
年 | 所属チーム | 使用車両 | 車番 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1975年 | UNI-PEX ヒーローズレーシング | マーチ・722 BMW M12/6 | 7 | FSW |
SUZ |
FSW |
SUZ 8 |
SUZ Ret |
15位 | 3 | ||
1976年 | マーチ・722 BMW M12/7 | 24 | FSW 2 |
SUZ 8 |
FSW |
SUZ |
SUZ |
9位 | 15 | |||
1979年 | スピードスター レーシング | マーチ・782 | 21 | SUZ 10 |
NIS Ret |
SUZ 7 |
FSW 7 |
SUZ Ret |
SUZ 10 |
SUZ | 13位 | 10 |
世界耐久選手権 (WEC)
年 | 所属チーム | コ.ドライバー | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1982年 | オートビューレック | ![]() |
BMW・M1 | C1 | MNZ | SIL | NÜR | LMN | SPA | MUG | FSW 4 |
BRH | 46位 | 10 |
全日本ツーリングカー選手権
年 | チーム | コ.ドライバー | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1985 | Auto Beaurex | ![]() |
BMW・635CSi | DIV.3 | SUG Ret |
TSU 1 |
NIS 1 |
SUZ 4 |
FSW 3 |
1位 | 97 | ||||
1986 | ![]() |
DIV.3 | NIS 2 |
SUG 11 |
TSU Ret |
SEN 14 |
FSW 8 |
SUZ 3 |
|||||||
1987 | Object T | ![]() |
フォード・シエラ | DIV.3 | NIS Ret |
SEN 2 |
TSU 1 |
SUG Ret |
FSW 2 |
SUZ 1 |
1位 | 100 | |||
1988 | ![]() ![]() ![]() |
JTC-1 | SUZ 2 |
NIS Ret |
SEN 1 |
TSU Ret |
SUG 3 |
FSW Ret |
|||||||
1989 | DUNLOPシミズ | ![]() ![]() |
JTC-1 | NIS 1 |
SEN Ret |
TSU Ret |
SUG Ret |
SUZ Ret |
FSW Ret |
||||||
1990 | City Life 43 | ![]() ![]() |
フォード・シエラRS500 | JTC-1 | NIS 12 |
SUG Ret |
SUZ Ret |
TSU 7 |
SEN 5 |
FSW 9 |
36 | ||||
1991 | FET Recing | ![]() |
JTC-1 | SUG 3 |
SUZ Ret |
TSU 16 |
SEN Ret |
AUT Ret |
|||||||
![]() |
日産・スカイラインGT-R | FSW 5 |
|||||||||||||
1992 | ![]() |
JTC-1 | TIA 3 |
AUT Ret |
SUG 7 |
SUZ Ret |
MIN Ret |
TSU Ret |
SEN Ret |
FSW 5 |
13位 | 28 | |||
1993 | ![]() |
JTC-1 | MIN Ret |
AUT Ret |
SUG 5 |
SUZ Ret |
TIA Ret |
TSU 7 |
TOK 4 |
SEN 3 |
FSW 2 |
13位 | 49 |
全日本GT選手権
年 | チーム | コ.ドライバー | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1995年 | FET RACING TEAM | ![]() |
トヨタ・スープラ | GT1 | SUZ 8 |
FSW 5 |
SEN 10 |
FSW 4 |
SUG Ret |
MIN Ret |
12位 | 22 |
1996年 | 910 RACING | ![]() |
ポルシェ・911 RSR | GT300 | SUZ | FSW 1 |
SEN 4 |
FSW 1 |
4位 | 50 | ||
トヨタ チーム サード | ![]() |
トヨタ・スープラ | GT500 | SUG 7 |
MIN | 20位 | 4 | |||||
1997年 | POWER CRAFT | ![]() ![]() |
GT500 | SUZ | FSW | SEN 7 |
FSW | MIN 4 |
SUG 6 |
12位 | 20 |
ル・マン24時間レース
年 | チーム | コ・ドライバー | 車両 | クラス | 周回数 | 順位 | クラス 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1990年 | ![]() |
![]() ![]() |
トヨタ・90C-V | C1 | 241 | DNF | DNF |
1991年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
スパイス・SE90C | C1 | 326 | 12位 | 1位 |
1993年 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
トヨタ・93C-V | C2 | 363 | 5位 | 1位 |
脚注
- ^ “Driver Database”. www.driverdb.com. 2019年11月11日閲覧。
- ^ 社長挨拶 有限会社エヌサービス
- ^ 悲劇のスーパーカー「BMW M1」イタリア+ドイツの最強コラボだったのに失敗した理由とは オートメッセ 2021年7月30日
- ^ BMW M1 日産ターボ軍団に立ちはだかった立役者 オートスポーツ 2022年11月15日
- ^ “【グループAの名車 03】1983年ETCの覇者がやってきた!「ハルトゲBMW 635CSi」が1985インターTECで3位に入る - Webモーターマガジン”. web.motormagazine.co.jp. 2021年10月24日閲覧。
- ^ 「走る人生」中嶋悟20年の軌跡 意識は世界に グランプリ・エクスプレス1991年ポルトガルGP号 12-13頁 1991年10月12日発行
関連項目
外部リンク
- 長坂尚樹のページへのリンク