1992年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1992年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権の意味・解説 

1992年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 07:15 UTC 版)

1992年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権
Previous: 1991 Next: 1993

1992年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権(JSPC)は、1992年4月19日鈴鹿サーキットで開幕し、11月1日MINEサーキットで閉幕するまで全6戦で争われた。結果的にこの年をもってJSPCは終焉を迎える事となった。

エントリーリスト

No. マシン クラス ドライバー エントラント タイヤ
1 日産・R92CP C1 星野一義
鈴木利男
和田孝夫
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル B
3 マツダ・767B/フォード C 飯田薫
舘善康
ナビコネクション・レーシングチーム D
5 マツダ・MXR-01 C 従野孝司
寺田陽次郎
マウリシオ・サンドロ・サラ
マツダスピード D
7 トヨタ・TS010 C ジェフ・リース
ヤン・ラマース
エディ・アーバイン
ジャック・ヴィルヌーヴ
トム・クリステンセン
トヨタ・チーム・トムス G
36
8
トヨタ・92C-V C1 関谷正徳
ピエーリ=アンリ・ラファネル
トムス B
23 日産・NP35 C 鈴木利男
ジェフ・クロスノフ
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル G
24 日産・R92CP C1 長谷見昌弘
ジェフ・クロスノフ
影山正彦
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル B
27 日産・R90CK C1 フォルカー・ヴァイドラー
マウロ・マルティニ
金石勝智
ハインツ=ハラルド・フレンツェン
フロムAレーシング B
36 トヨタ・TS010 C ジェフ・リース
ヤン・ラマース
トヨタ・チーム・トムス G
39 トヨタ・92C-V C1 ローランド・ラッツェンバーガー
エイエ・エリジュ
エディ・アーバイン
キッツ・レーシングチーム with サード B
61 日産・R91CP C1 岡田秀樹
トーマス・ダニエルソン
チーム・テイクワン D
99 トヨタ・92C-V C1 ジョージ・フーシェ
スティーブン・アンドスカー
マウリシオ・サンドロ・サラ
トラスト D
230 マツダ・767B C1 白鳥哲司
清水正智
鈴木政作
プレジャーレーシング D

タイヤ= BブリヂストンDダンロップGグッドイヤー

スケジュール及び勝者

開催日 開催地 イベント名 優勝 PP
No. ドライバー - 周回数 / 車種 No. ドライバー - タイム / 車種
4月19日 鈴鹿 インターナショナル鈴鹿500km 24 長谷見昌弘
ジェフ・クロスノフ
影山正彦
86周 / 日産・R92CP
24 長谷見昌弘

1分45秒456 /日産・R92CP
5月4日 富士 全日本富士1000km 23 星野一義
鈴木利男
224周 / 日産・R92CP
1 星野一義

1分14秒088 /日産・R92CP
7月26日 富士 全日本富士500マイル 23 星野一義
鈴木利男
179周 / 日産・R92CP
24 長谷見昌弘

1分14秒445 /日産・R92CP
9月13日 菅生 菅生インター500km 23 星野一義
鈴木利男
135周 / 日産・R92CP
24 長谷見昌弘

1分09秒048 /日産・R92CP
10月4日 富士 全日本富士1000km 7 ジェフ・リース
ヤン・ラマース
224周 / トヨタ・TS010
36 関谷正徳

1分14秒161 /トヨタ・92C-V
11月1日 MINE インターチャレンジカップMINE500km 36 ジェフ・リース
ヤン・ラマース
155周 / トヨタ・TS010
1 星野一義

1分13秒160 /日産・R92CP

ドライバーズランキング

C

順位 ドライバー チーム SUZ
FSW
FSW
SUG
FSW
MIN
1 ジェフ・リース
ヤン・ラマース
トムス C C C 1 1 40
2 従野孝司
寺田陽次郎
マツダスピード Ret 2 3 27
3 エディ・アーバイン
ジャック・ヴィルヌーヴ
トム・クリステンセン
トムス 2 15
4 鈴木利男
ジェフ・クロスノフ
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル 4 10
NC 飯田薫
舘善康
ナビコネクション・レーシングチーム Ret 0

C1

順位 ドライバー チーム SUZ
FSW
FSW
SUG
FSW
MIN
1 星野一義 ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル 8 1 1 1 1 1 103
2 鈴木利男 ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル 8 1 1 1 1 83
3 ピエール=アンリ・ラファネル
関谷正徳
トムス 5 5 2 2 2 3 73
4 長谷見昌弘
影山正彦
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル 1 4 5 4 4 4 68
5 マウロ・マルティニ フロムAレーシング 2 3 3 6 Ret 2 60
6 ローランド・ラッツェンバーガー
エイエ・エリジュ
キッツ・レーシングチーム with サード 4 Ret 6 3 3 6 46
7 金石勝智 フロムAレーシング 2 3 3 6 Ret 45
8 フォルカー・ヴァイドラー フロムAレーシング 2 3 3 39
9 ジェフ・クロスノフ ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル 1 4 5 38
10 スティーブン・アンドスカー トムス 3 Ret 4 5 DNS 5 38
11 岡田秀樹
トーマス・ダニエルソン
チーム・テイクワン 6 2 7 Ret 5 Ret 35
12 ジョージ・フーシェ トムス 3 Ret 4 5 DNS 30
13 和田孝夫 ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル 1 20
14 白鳥哲司
清水正智
プレジャーレーシング 7 6 8 NC 6 19
15 エディ・アーバイン キッツ・レーシングチーム with サード Ret 6 3 18
16 鈴木政作 プレジャーレーシング 6 8 6 15
17 ハインツ=ハラルド・フレンツェン フロムAレーシング Ret 2 15
18 マウリシオ・サンドロ・サラ トムス 5 8



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1992年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権」の関連用語

1992年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1992年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1992年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS