長内美那子とは? わかりやすく解説

長内 美那子

長内美那子の画像 長内美那子の画像
芸名長内 美那子
芸名フリガナおさない みなこ
性別女性
生年月日1939/2/17
星座みずがめ座
干支卯年
出身地青森県
身長155 cm
体重38 kg
URLhttp://itkikaku.co.jp/osanaiminakopage.html
デビュー年1965
靴のサイズ23 cm
プロフィール1939年2月17日生まれ青森県出身女優共立女子大学卒業劇団青年座出身主な出演作は、TBS『水戸黄門』テレビ朝日暴れん坊将軍』『やすらぎの刻~道』、東海テレビプラチナエイジ』、フジテレビコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-2nd season』、WOWOW下町ロケット』、映画『千夜一夜』『島守の塔』『異動辞令は音楽隊!』など他多数。趣味は、テニス絵手紙
デビュー作フジテレビ愛染かつら
代表作品1年2022
代表作品1映画『千夜一夜
代表作品2年2022
代表作品2映画『島守の塔
代表作品3年2022
代表作品3映画『異動辞令は音楽隊!
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツテニス
趣味・特技テニス/絵手紙

» タレントデータバンクはこちら

長内美那子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 14:16 UTC 版)

おさない みなこ
長内 美那子
本名 宗像 美那子
生年月日 (1939-02-17) 1939年2月17日(86歳)
出生地 日本青森県弘前市
職業 女優
ジャンル テレビドラマ映画舞台
配偶者 宗方勝巳(1967年 - )
主な作品
テレビドラマ
愛染かつら
暴れん坊将軍VIII
葵 徳川三代
テンプレートを表示

長内 美那子(おさない みなこ、1939年昭和14年〉2月17日[1] - )は、日本女優。本名、宗像 美那子[1]。旧姓名は芸名と同じ[1]。身長155cm、体重41kg。夫は俳優宗方勝巳[1]

青森県弘前市出身[1]青森県立弘前高等学校[1][2]共立女子大学卒業[1][2]。プロマージュ、アイティ企画所属(業務提携)。

人物

大学進学と同時に演劇部に入部[2]

在学中の1959年劇団青年座に所属し、1960年舞台『八段』でデビュー。1971年に退団するまで『天一坊七十番』『肥前風土紀』などの舞台に出演する[1]

1964年日活『生きている狼』で映画初出演。以後、『男の紋章・俺は斬る』(1965年)、『東京ナイト』(1967年)、などの映画に出演する[1]

1965年ライオン奥様劇場フジテレビ)で放送された『愛染かつら』のヒロイン・高石かつ枝役で一躍脚光を浴びる。『愛染かつら』は平均視聴率28%を獲得している[1]。当時の人気を紹介した記事の中で「現代離れした内容なので最初は受けるとは思いませんでしたが、女学生からのファンレターが殺到して驚きました」と述べている[3]

以後、昼メロでヒロイン役を多数演じる[1]

宗方勝巳とは、1966年のライオン奥様劇場の『古都』の共演がきっかけで1967年に結婚し、二男がいる[1]

戦争朗読劇『この子たちの夏』をライフワークとしている。

出演

テレビドラマ

映画

舞台

トーク・バラエティ

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l 『日本映画俳優全集 女優編』キネマ旬報社〈キネマ旬報増刊〉、1980年12月31日、170頁。 
  2. ^ a b c 『毎日新聞』1965年12月16日付夕刊、8面。
  3. ^ 『毎日新聞』1965年12月25日付夕刊、8面。
  4. ^ リアルサウンド映画部 (2022年4月12日). “『やんごとなき一族』初回放送が1週間延期 4月14日は山口智子出演の『古畑任三郎』放送へ”. リアルサウンド. 2022年4月15日閲覧。
  5. ^ ザテレビジョン. “ドラマ「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~」2nd season 第9話 | 芸能ニュースならザテレビジョン”. ザテレビジョン. 2022年4月15日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長内美那子」の関連用語

長内美那子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長内美那子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長内美那子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS