逢魔人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 09:40 UTC 版)
「シグマ ハーモニクス」の記事における「逢魔人」の解説
人の姿を取った上位逢魔。思考や立ち振舞も人と変わらなく見えるが、その心は世界や人(特に使い人)への激しい憎悪が渦巻いている。その力はあらゆる逢魔を凌ぎ、一人の逢魔人が解き放たれるだけで世界の在り様が変わるとされる。現在確認されている逢魔人は33人で、全て厳重に封印されている。
※この「逢魔人」の解説は、「シグマ ハーモニクス」の解説の一部です。
「逢魔人」を含む「シグマ ハーモニクス」の記事については、「シグマ ハーモニクス」の概要を参照ください。
逢魔人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 16:15 UTC 版)
「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の記事における「逢魔人」の解説
本作品ではプレイヤーキャラクターは『逢魔人(おうまがびと)』と呼ばれる。生命力と正気度の基本値は6だが、怪異分野の特技一つにつき正気度が1下がる。 特技 「暴力」「情動」「知覚」「技術」「知識」「怪異」の六つの分野で、それぞれ11個ある。ここから、職業によって指定された二つと、自分で選択する四つの計六つを習得する。その後、好奇心がある分野を一つ選んで両脇のギャップを埋め、恐怖心を持つ特技を一つ選ぶ。 使命と秘密 シナリオごとに各PCの「使命」と「秘密」が設定されている。「使命」は全員に公開されているが、「秘密」は条件が満たされなければ公開されない。「秘密」に「真の使命」がある場合は、そちらが果たすべき使命となる。
※この「逢魔人」の解説は、「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の解説の一部です。
「逢魔人」を含む「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の記事については、「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の概要を参照ください。
- 逢魔人のページへのリンク