輪舞曲 (松任谷由実の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 輪舞曲 (松任谷由実の曲)の意味・解説 

輪舞曲 (松任谷由実の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 01:58 UTC 版)

「輪舞曲(ロンド)」
松任谷由実シングル
初出アルバム『KATHMANDU
B面 Midnight Scarecrow
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル EXPRESS
プロデュース 松任谷正隆
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン[1]
  • 松任谷由実 シングル 年表
    春よ、来い
    (1994年)
    輪舞曲(ロンド)
    (1995年)
    まちぶせ
    (1996年)
    ミュージックビデオ
    「輪舞曲(ロンド)」 - YouTube
    収録アルバムKATHMANDU
    Delphine
    (5)
    輪舞曲(ロンド)
    (6)
    Broken Barricade
    (7)
    テンプレートを表示

    輪舞曲(ロンド)』は、松任谷由実(ユーミン)の27枚目のシングル。1995年11月13日に東芝EMIからリリースされた(TODT-3450)。27枚目のオリジナルアルバム『KATHMANDU』にはalbum mixを収録。

    解説

    収録曲

    1. 輪舞曲(ロンド)(single mix) -Rondo-[5]
    2. Midnight Scarecrow(single mix)
    3. 輪舞曲(ロンド)(オリジナル・カラオケ)
    4. Midnight Scarecrow(オリジナル・カラオケ)

    作詞・作曲:松任谷由実 編曲:松任谷正隆

    参加ミュージシャン

    • キーボード&プログラミング:松任谷正隆
    • シンセサイザー・プログラミング&オペレーティング:山中雅文
    • ガットギター(#1):Dean Parks
    • ヴァイオリン(#1):Syd Page
    • パーカッション:Michael Fisher
    • ハイハット&シンバル(#2):島村英二
    • ベース(#2):Leland Sklar
    • エレクトリックギター(#2):Michael Landau
    • コーラス:松任谷由実 / 木戸泰弘、比山貴咏史、ラジ(#1)

    脚注

    1. ^ a b 『オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、731頁。ISBN 978-4-87131-088-8 
    2. ^ a b 【ランキング】デビュー50周年! 松任谷由実の歴代シングル売上ベスト10を振り返る”. クランクイン (2022年10月6日). 2024年12月24日閲覧。
    3. ^ ユーミン、竹内結子主演ドラマ主題歌”. ORICON (2013年9月4日). 2024年12月24日閲覧。
    4. ^ 輪舞曲|松任谷由実”. ORICON. 2024年12月24日閲覧。
    5. ^ https://music.apple.com/us/album/rondo-single/1436008745

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「輪舞曲 (松任谷由実の曲)」の関連用語

    輪舞曲 (松任谷由実の曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    輪舞曲 (松任谷由実の曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの輪舞曲 (松任谷由実の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS