輪島キリコ会館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 輪島キリコ会館の意味・解説 

輪島キリコ会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/24 08:30 UTC 版)

輪島キリコ会館
Wajima Kiriko Art Museum
施設情報
前身 能登のお祭り館 キリコ会館
専門分野 能登キリコ祭り
開館 1979年6月(能登のお祭り館 キリコ会館)
2015年3月29日(輪島キリコ会館)
所在地 928-0008
石川県輪島市マリンタウン6番1
外部リンク 輪島キリコ会館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

輪島キリコ会館(わじまキリコかいかん)は、石川県輪島市マリンタウン6番1にある博物館山車会館)。能登キリコ祭りに登場する能登地方のキリコを多数展示し、キリコ祭りを紹介している。

歴史

塚田町時代

輪島キリコ会館の建物

1979年(昭和54年)6月、輪島市塚田町3-22-2に稲忠漆芸堂が能登のお祭り館 キリコ会館を開館させた。

2008年(平成20年)、フランス・ミシュラン社発行の旅行ガイド『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で2つ星に選ばれた。2012年(平成24年)10月6日にはキリコ会館を含む稲忠漆芸堂の全ての施設が閉鎖されたが、10月14日には輪島商工会議所が施設を借り受けて営業を再開した。

マリンタウン時代

2015年(平成27年)3月29日、輪島市マリンタウンに移転して輪島キリコ会館が開館した[1][2]

2021年(令和3年)3月20日、展示替えを経てリニューアル開館した[3]

2024年(令和6年)1月1日に発生した能登半島地震では、大小20基を超えるキリコが損壊した[4]

展示

U字形の建物の1階には、大キリコが7基、中小のキリコ24基が展示されており、スロープでのぼる2階の空中回廊からは普段は見ることの出来ない上部からキリコを眺めることができるほか、縦型の大スクリーンにてキリコ祭りの様子を紹介している。また2015年(平成27年)放送のNHK連続テレビ小説まれ』作中に使用されたキリコ「不退転」や希のロゴ入りの「まれキリコ」なども展示されている。 他にも日本海を一望出来る3階展望ロビーがあり、1階奥の売店では能登名物のお土産品も取り揃えられている。

U字形の建物内側の外部は屋根の付いた舞台があり、イベントスペースとなっており、同市名舟町で発祥した御陣乗太鼓(石川県無形文化財指定)の実演会も行われている。

利用案内

  • 開館時間
    • 午前9時〜午後5時
  • 休館日
    • なし(年中無休)
  • 入館料
    • 有料(各種割引あり)

脚注

  1. ^ いよいよ明日輪島キリコ会館オープンです!”. 輪島キリコ会館 (2015年3月28日). 2020年8月27日閲覧。
  2. ^ キリコ会館 本日リニューアルオープン”. 輪島ねぶた温泉能登の庄 (2015年3月29日). 2020年8月27日閲覧。
  3. ^ “熱気伝わる和太鼓実演 きょうまで 輪島キリコ会館で改装記念”. 中日新聞. (2021年3月21日). https://www.chunichi.co.jp/article/221497 
  4. ^ 〈1.1大震災~連載ルポ〉「能登の魂奪うんか」輪島の会館、キリコ20基超損壊”. 北國新聞 (2024年1月19日). 2024年1月21日閲覧。

外部リンク


輪島キリコ会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/14 06:26 UTC 版)

能登キリコ祭り」の記事における「輪島キリコ会館」の解説

石川県輪島市マリンタウンにある能登地方キリコ多数展示しキリコ祭り紹介する会館山車会館)。これまで同市郊外塚田町にあった会館市街地海沿い現在地移転新築し2015年平成27年3月29日リニューアルオープンした。 U字形建物1階には、大キリコが7基、中小キリコ24基が展示されており、スロープでのぼる2階空中回廊からは普段は見ることの出来ない上部からキリコ眺めることができるほか、縦型の大スクリーンにてキリコ祭り様子紹介している。また2015年平成27年放送NHK連続テレビ小説『まれ』作中使用されキリコ不退転」や希のロゴ入りの「まれキリコ」なども展示されている。 他にも日本海一望出来3階展望ロビーがあり、1階奥の売店では能登名物お土産品も取り揃えられている。 U字形建物内側の外部屋根付いた舞台があり、イベントスペースとなっており、同市名舟町発祥した御陣乗太鼓石川県無形文化財指定)の実演会も行われている。 また前身の施設は、2008年平成20年)に、フランスミシュラン社発行旅行ガイド日本編「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」より2つ星選ばれていた。 開館時午前9時〜午後5時 有料各種割引あり) 休館日 なし年中無休

※この「輪島キリコ会館」の解説は、「能登キリコ祭り」の解説の一部です。
「輪島キリコ会館」を含む「能登キリコ祭り」の記事については、「能登キリコ祭り」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「輪島キリコ会館」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「輪島キリコ会館」の関連用語

輪島キリコ会館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



輪島キリコ会館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの輪島キリコ会館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの能登キリコ祭り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS