起業家に転身(2016年 - 2019年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 03:00 UTC 版)
「伊藤祐奈」の記事における「起業家に転身(2016年 - 2019年)」の解説
2016年12月、イベントプロデュース・キャスティング系の株式会社「TKMK」を設立。 2017年 1月、アイドリング!!!の元プロデューサー・門澤清太の担当番組『鎧美女』に客演し、約1年半ぶりにメディアに登場。これはタレント名義では最後の仕事と明言し、起業家への転身を公表。 2月、広告企業「マイナビ」のWEBサイトにてコラム連載開始。タレントプロデュース事業開始を公表。 3月、「DMMオンラインサロン」を開設。更に5月から同コラム連載開始。 4月、初のプロデュースが、自社発の女性アイドルグループ「TOY SMILEY」に決定する。 8月、主催イベントにて生誕祭を企画。 9月、「DMMオンラインサロン」発のレギュラー番組を担当。 10月、プロデュースを携わる「TOY SMILEY」がシングルデビュー。 2018年 2月、サイバーエージェント傘下 (株)CA Young Lab「Hi School研究室」室長に就任。 5月、プロジェクト「&IDOL」実行委員会を合同で立ち上げ、総合プロデューサーに就任。 8月、同上のイベントにて、元同僚・後藤郁と約4年ぶりの共演。昨年に続く生誕祭を開催。月末、プロジェクト「&IDOL」を株式会社として改めて設立し、代表取締役CEOに就任。 9月、元同僚である長野せりなの芸能生活20周年記念イベントにプロデュースで協力し、元同僚である尾島知佳と客演した。 2019年 4月、元同僚の後藤郁と共同で「YKプロジェクト」を開始。 12月、&IDOLが運営するアイドル特化型スクール「SCHOOL&IDOL」を開講。講師には遠藤舞をはじめ、かつてアイドルとして活動していた人物を迎えている。
※この「起業家に転身(2016年 - 2019年)」の解説は、「伊藤祐奈」の解説の一部です。
「起業家に転身(2016年 - 2019年)」を含む「伊藤祐奈」の記事については、「伊藤祐奈」の概要を参照ください。
起業家に転身
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 03:00 UTC 版)
アイドリング!!!卒業後、アイドルのセカンドキャリアを模索し、社会に出る経験を積むため一般職でバイトの日々を送る。語学学校にも通い、大学在学中にカナダ・バンクーバーへ2ヶ月間の語学留学。そこでの体験から起業をイメージするようになり、帰国後の2016年末に自費を投じて会社を設立した。本人は「裏方から芸能関係の仕事も携わっていきたいです。特に、アイドル達が卒業した後のセカンドキャリアを支援したいです」と述べている。
※この「起業家に転身」の解説は、「伊藤祐奈」の解説の一部です。
「起業家に転身」を含む「伊藤祐奈」の記事については、「伊藤祐奈」の概要を参照ください。
- 起業家に転身のページへのリンク