豊田明夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 豊田明夫の意味・解説 

豊田明夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 14:29 UTC 版)

豊田 明夫
Akio Toyoda
基本情報
生誕 (1940-09-15) 1940年9月15日(84歳)
身長 163 cm (5 ft 4 in)
体重 61 kg (134 lb)
国籍 日本
出身地 愛知県
テンプレートを表示

豊田 明夫(とよだ あきお、1940年9月15日 - )は愛知県出身のプロゴルファー

来歴

1966年にプロへ転向し[1]、西日本サーキットでは1968年の長崎シリーズで河野高明と並んでの6位タイ[2]、BSシリーズでは内田繁中村寅吉磯村行雄上田鉄弘と並んでの5位タイ[2]1969年の同シリーズでは細石憲二と並んでの5位タイ[2]に入った。

1973年中部オープンでは3日目に4アンダー140で野口英雄に1打差付けて首位に立つが[3]、最終日には2打差を追い上げた石井裕士と1アンダー287の同スコアで並んでプレーオフとなり、石井に1打リードを奪われて2位に終わる[4] [5]

1973年の日本プロでは青木功安田春雄島田幸作陳清波&陳健忠( 中華民国)に次ぎ、内田久寿雄吉川一雄尾崎将司山本善隆と並ぶ6位タイ[6]に入った。

1975年のソニー・チャリティクラシックでは朝から雨が降り続き、午後には風も加わるという悪コンディションの初日にグリーン外からの寄せが3度も直接カップインする幸運にも恵まれ、7バーディ、2ボギー、5アンダーの67で首位に立った[7]。2日目は78を叩いてしまったが、最終日には69をマークし、ラリー・ヒンソン&ジョニー・ミラー アメリカ合衆国)、呂良煥(中華民国)・金本章生戸田雅吉新井規矩雄と並んでの5位タイに入った[8]

1978年の中部オープンでは井上幸一鈴村久石井秀夫・内田・石井・野口に次ぐと同時に大場勲と並んでの10位タイ[9]に入り、1979年富山県オープンでは井上をプレーオフで下して初優勝[10]を飾る。

1979年の中部オープンでは初日を坂東治彦と並んでの4位タイ[11]でスタートし、2日目には2位[12]、3日目には石井秀と並んでの3位タイ[13]に着け、最終日も坂東と並んでの3位タイ[14]であった。

1980年には岐阜関カントリー倶楽部開場15周年記念「岐阜関チェリーカップトーナメント」[15]に出場して藤木三郎寺本一郎松田敏博と並んでの5位タイ[16] [17]、1980年の日本国土計画サマーズでは2日目に67、最終日には69をマークして金井清一宮本康弘と並んでの7位タイ[18]に入った。

1980年の中部オープンでは初日を内田と共に69の3位タイ[19]でスタートし、2日目には2日連続69で単独3位[20]となり、最終日には鈴村照と並んでの3位タイ[21]に入った。

1981年東海クラシックでは3日目の16番で大会史上初のホールインワンを達成[22] [23]

1982年かながわオープン[24] [5]では青木・杉原輝雄鷹巣南雄栗原孝中村通矢部昭坂下定夫・山本・尾崎直道森憲二を抑えて[25]通算4アンダーで逆転優勝し[26]、ツアー制100人目の優勝者となる[27]

1983年にはペプシ宇部で最終日に69をマークし、高橋勝成・中村と並んでの8位タイ[28]に入った。

デサント大阪オープンで初日に65をマークして杉原の2位[29]でスタートし、最終日には内田と並んでの2位タイ[30]に終わった。

かながわオープンでは初日に海老原清治・中村・尾崎将・丸山智弘と共に69をマークして河野高明の2位タイ[31]でスタートし、最終日には河野・東聡秋富由利夫河野和重に次ぐと同時に湯原信光・矢部・中村忠夫・中村と並んでの5位タイ[32]に入った。

大京オープンでは初日を冨田三十士横島由一川上典一と並んでの首位タイ[33]でスタートし、3日目には湯原・高橋五月と並んでの3位タイ[34]に着け、最終日には草壁政治の2位[35]に入った。

1984年には日本オープン船渡川育宏小林富士夫と並んでの10位タイ[36]1986年には関西プロ6位[37]・中部オープン8位タイ[38]1987年岐阜県オープンでは松井利樹と並んで高阪喜久の2位タイ[39]に入ったが、1990年KBCオーガスタ[40]を最後にレギュラーツアーから引退。

シニア転向後の1992年はマルマンシニアで許渓山(中華民国)と並んでの10位タイ[41]、ミズノシニアクラシックで内田・戸川一郎野辺地純と並んでの9位タイ[42]コマツオープンで陳健・宮本省三と並んでの5位タイ[43]、アイスターカップ7位[44]、KTVプロシニアで橘田光弘と並んでの10位タイ[45]、ミサワリゾートシニアで戸川と並んでの8位タイ[46]、名古屋テレビカップで榎本七郎・鈴村と並んでの10位タイ[47]に入る。

1993年には関西プロシニアで杉原の2位[48]、TPCスターツシニアで金井の3位[49]、マルマンシニアで郭吉雄(中華民国)・寺本と並んでの3位タイ[50]、コマツオープンで石井裕の2位タイ[51]、とうきゅうシニアカップで新井と並んでの10位タイ[52]に入る。

海外でも1992年と1993年にオーストラリアプロシニアで地元のビル・ダンクを破って優勝し[53] [54]、1993年の全英シニアオープンではジョン・プーリー南アフリカ)、ボブ・チャールズニュージーランド)、ニール・コールズ&ピーター・バトラーイングランド)に次ぐと同時にトミー・ホートン(イングランド)と並んでの5位タイ[55][56]に入る。

1994年は第一生命カップシニアで新井・荒井進三と並んでの9位タイ[57]日本プロシニアでは寺本と並んでの5位タイ[58]に入る[1]

1998年にはオーストラリアプロシニアでイアン・スタンレーの2位に入り[59]2001年のコマツオープン[60]を最後にシニアツアーから引退。

現在は日進市のプロゴルフショップ『アミュゾン』で店長を務めている[1]

主な優勝

レギュラー
  • 1979年 - 富山県オープン
  • 1982年 - かながわオープン
シニア
  • 1992年 - オーストラリアプロシニア
  • 1993年 - オーストラリアプロシニア

脚注

  1. ^ a b c 豊田明夫のプロゴルフショップ[アミュゾン] 愛知県日進市の中京エンタープライズ”. www.golfgrip.jp. 2023年5月25日閲覧。
  2. ^ a b c 「BSCCの歴史」ブリヂストンカンツリー倶楽部公式ウェブサイト”. 2024年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月1日閲覧。
  3. ^ 朝日新聞縮刷版p1035 昭和48年8月30日朝刊19面「豊田がトップに 中部オープンゴルフ
  4. ^ 朝日新聞縮刷版p1071 昭和48年8月31日朝刊19面「プロ石井、アマは森 中部オープンゴルフ 接戦、ともにプレーオフ
  5. ^ a b 豊田 明夫選手 ツアー通算データ - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site”. www.jgto.org. 2023年5月26日閲覧。
  6. ^ 第41回日本プロゴルフ選手権(1973年)”. www.golfdendou.jp. 2023年5月25日閲覧。
  7. ^ 朝日新聞縮刷版p197 昭和50年11月7日朝刊17面「ミラー、出足不調 尾崎棄権 悪天候つき豊田首位 ソニー・チャリティクラシック・ゴルフ 第一日
  8. ^ 朝日新聞縮刷版p285 昭和50年11月10日夕刊7面「草壁、優勝さらう 村上らに2打差 ソニー・チャリティクラシック・ゴルフ 最終日
  9. ^ 朝日新聞縮刷版p538 昭和53年7月16日朝刊18面「井上が初栄冠 中部オープン
  10. ^ 毎日新聞縮刷版p270 昭和54年7月9日朝刊6面
  11. ^ 毎日新聞縮刷版p653 昭和54年9月21日朝刊19面
  12. ^ 毎日新聞縮刷版p689 昭和54年9月22日朝刊19面
  13. ^ 毎日新聞縮刷版p720 昭和54年9月23日朝刊18面
  14. ^ 毎日新聞縮刷版p744 昭和54年9月24日朝刊18面
  15. ^ 岐阜関カントリー倶楽部オフィシャルサイト | 当倶楽部について”. gifusekicc.com. 2023年9月2日閲覧。
  16. ^ 毎日新聞縮刷版p655 昭和55年4月21日朝刊19面
  17. ^ “Mya Aye wins Gifuseki Open”. The Business Times. AP: p. 11. (1980年4月21日). https://eresources.nlb.gov.sg/newspapers/Digitised/Page/biztimes19800421-1.1.11 
  18. ^ 朝日新聞縮刷版p824 昭和55年8月25日朝刊18面「船渡川、プロ初優勝 国土計画サマーズ プレーオフ、謝破る
  19. ^ 朝日新聞縮刷版p973 昭和55年9月26日朝刊17面「関東は川田がリード 五地区でオープンゴルフ開幕
  20. ^ 朝日新聞縮刷版p1021 昭和55年9月27日朝刊17面「青木、川田と並ぶ 関東 中四国 アマ倉本首位走る オープンゴルフ
  21. ^ 朝日新聞縮刷版p1095 昭和55年9月29日朝刊19面「五年ぶりに青木 関東 中四国 快挙、アマの倉本優勝 オープンゴルフ
  22. ^ 東海クラシック大会記録”. www.tokai-tv.com. 2023年5月25日閲覧。
  23. ^ 朝日新聞縮刷版p441 昭和56年10月11日朝刊17面「倉本5アンダー首位守る 女子は地元の沢田2アンダー 東海クラシックゴルフ
  24. ^ 歴史 | 横浜カントリークラブ”. www.yokohama-cc.jp. 2023年5月25日閲覧。
  25. ^ 朝日新聞縮刷版p175 昭和57年7月5日朝刊19面
  26. ^ 1982年07月04日 豊田が逆転優勝 かながわオープン最終日”. kyodonews.jp. 2023年7月31日閲覧。
  27. ^ 第1号は青木功 ツアー制400人目の初優勝者は誰になる?【国内男子】GDOニュース”. golfdigest.co.jp. 2023年5月25日閲覧。
  28. ^ 朝日新聞縮刷版p1090 昭和58年5月30日朝刊18面
  29. ^ 朝日新聞縮刷版p642 昭和58年7月17日朝刊16面
  30. ^ 朝日新聞縮刷版p676 昭和58年7月18日朝刊18面
  31. ^ 朝日新聞縮刷版p900 昭和58年7月24日朝刊16面
  32. ^ 朝日新聞縮刷版p934 昭和58年7月25日朝刊18面
  33. ^ 朝日新聞縮刷版p329 昭和58年12月9日朝刊17面
  34. ^ 朝日新聞縮刷版p404 昭和58年12月11日朝刊16面
  35. ^ 朝日新聞縮刷版p438 昭和61年12月12日朝刊18面
  36. ^ 第49回日本オープンゴルフ選手権(1984年)”. www.golfdendou.jp. 2024年1月15日閲覧。
  37. ^ フルリーダーボード 関西プロ選手権 1986 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site”. www.jgto.org. 2023年8月30日閲覧。
  38. ^ フルリーダーボード 中部オープン 1986 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site”. www.jgto.org. 2023年8月30日閲覧。
  39. ^ 日刊スポーツ昭和62年11月2日7面”. www.nikkansports.com. 2025年5月21日閲覧。
  40. ^ 豊田 明夫選手 年度別大会成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site”. www.jgto.org. 2023年8月30日閲覧。
  41. ^ 各日最終成績 '92マルマンシニアゴルフトーナメント”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  42. ^ 各日最終成績 第3回ミズノシニアクラシックゴルフトーナメント”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  43. ^ 各日最終成績 コマツオープン'92”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  44. ^ 各日最終成績 アイスターカップ'92”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  45. ^ 各日最終成績 KTVプロゴルフシニア”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  46. ^ 各日最終成績 92ミサワリゾートシニア ゴルフトーナメント”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  47. ^ 各日最終成績 名古屋テレビカップ'92”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  48. ^ 各日最終成績 93クレインカップ 関西プロシニア選手権競技”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  49. ^ 各日最終成績 TPCスターツシニアゴルフトーナメント”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  50. ^ 各日最終成績 93マルマンシニアゴルフトーナメント”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  51. ^ 各日最終成績 コマツオープン'93”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  52. ^ 各日最終成績 五島 昇メモリアル とうきゅうシニアカップ”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  53. ^ “National results”. The Canberra Times (Australian Capital Territory, Australia) 66 (20770): p. 24. (1992年2月24日). http://nla.gov.au/nla.news-article133933059 2021年6月26日閲覧。 
  54. ^ “National”. The Canberra Times (Australian Capital Territory, Australia) 67 (21139): p. 22. (1993年3月1日). http://nla.gov.au/nla.news-article127198968 2021年6月26日閲覧。 
  55. ^ Senior British Open – Results”. European Tour. 2022年4月9日閲覧。
  56. ^ The Golfer's Handbook 1993. Munro-Barr Publications Ltd, Glasgow. (1993). p. 63. ISBN 0-333-58895-9 
  57. ^ 各日最終成績 第13回第一生命カップシニアトーナメント”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  58. ^ 各日最終成績 94日本プロゴルフシニア選手権大会”. pga.or.jp. 2023年4月5日閲覧。
  59. ^ “Novotel Australian PGA Seniors C'ship”. The Sydney Morning Herald: p. 28. (1998年8月24日). https://www.newspapers.com/clip/80230452/the-sydney-morning-herald/ 
  60. ^ 豊田 明夫 トヨダ アキオ AKIO TOYODA - PGA会員詳細 - 公益社団法人 日本プロゴルフ協会”. www.smile-pga.jp. 2023年8月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  豊田明夫のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊田明夫」の関連用語

1
松岡金市 百科事典
18% |||||

2
坂東治彦 百科事典
14% |||||

3
戸田雅吉 百科事典
14% |||||

4
磯村行雄 百科事典
14% |||||

5
12% |||||

6
内田久寿雄 百科事典
12% |||||

7
松田敏博 百科事典
12% |||||

8
野辺地純 百科事典
12% |||||

9
鎌田富雄 百科事典
12% |||||

10
高阪喜久 百科事典
12% |||||

豊田明夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊田明夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊田明夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS