内田久寿雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 13:33 UTC 版)
|
||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
名前 | 内田 久寿雄 | |||
生年月日 | 1944年1月25日(81歳) | |||
国籍 | ![]() |
内田 久寿雄(うちだ くすお、1944年1月25日 - )は、日本のプロゴルファー。
来歴
1972年の美津濃トーナメントでは初日を戸田雅吉と共に吉川一雄・海老原清治を抑え、首位の上原忠明と1打差の2位タイでスタートした[1]。
1973年には日本のプロ競技で初めて行われたチャリティートーナメント「ソニーチャリティークラシック」[2]に出場し、初日に森憲二・木本挙国に次ぐと同時に松田司郎と並んでの3位タイ[3]でスタートすると、2日目には杉本英世・森・大場勲・吉川一雄と並んでの7位タイに後退[4]。
同年の日本プロでは初日を佐藤精一・小野光一・松井功・陳清波( 中華民国)と並んでの7位タイ[5]でスタートし、青木功・安田春雄・島田幸作・陳清&陳健忠(中華民国)に次ぐと同時に吉川一雄・豊田明夫・尾崎将司・山本善隆と並ぶ6位タイ[6]に入った。
1980年の山梨プロアマでは初日を松井・金井清一・杉谷博美に次ぐと同時に菊地勝司・須貝昇・杉本・鷹巣南雄を抑えての4位[7]でスタートし、最終日には金井・中村稔・鷹巣・杉本に次ぐと同時に尾崎・松井を抑えての5位[8]に入った。
1985年の関東オープン[9]を最後にレギュラーツアーから引退。
脚注
- ^ 朝日新聞縮刷版p467 昭和47年11月14日朝刊19面「上原がトップ 美津濃ゴルフ第1日」
- ^ “2003選手紹介”. 2023年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月19日閲覧。
- ^ 朝日新聞縮刷版p453 昭和48年7月13日朝刊19面「杉本・大場ホールインワン エアロ慈善ゴルフ」
- ^ 朝日新聞縮刷版p489 昭和48年7月14日朝刊19面「木本、レガスピが首位に エアロ慈善ゴルフ」
- ^ 朝日新聞縮刷版p669 昭和48年10月19日朝刊19面「快調、青木トップ ボギーなし8バーディ ゴルフ日本プロ」
- ^ “第41回日本プロゴルフ選手権(1973年)”. www.golfdendou.jp. 2024年5月18日閲覧。
- ^ 毎日新聞縮刷版p528 昭和55年4月17日朝刊14面
- ^ 毎日新聞縮刷版p565 昭和55年4月18日朝刊19面
- ^ “内田 久寿雄選手 年度別大会成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site”. www.jgto.org. 2024年5月18日閲覧。
外部リンク
- 内田久寿雄のページへのリンク