豊富な標準機能とUIパーツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 豊富な標準機能とUIパーツの意味・解説 

豊富な標準機能とUIパーツ(Dojoウィジェット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/29 07:03 UTC 版)

Dojo Toolkit」の記事における「豊富な標準機能とUIパーツ(Dojoウィジェット)」の解説

Dojo利用することで、ブラウザーJavaScript実装違い吸収する他、Ajaxアプリケーション作成JavaScriptコーディング手助けする様々な標準API利用可能となる。例えば、Ajaxアプリケーションではページ遷移による画面状態を失わなせないため、ブラウザhistoryに状態を保持する必要があるが、この機能は、Dojoではdojo.backという名称で提供されている。 また、Dojo標準様々なUIパーツ提供しており、ほとんどのUIパーツプラグインなどを導入せずとも利用可能である。これらは、Dojoウィジェットもしくは単にウィジェット呼ばれるDojoウィジェットは、JavaScriptHTMLマークアップ、およびCSS包括したコンポーネントであり、例えば以下のようなものがある。 メニュータブツールチップダイアログ 並べ替え可能なテーブル 動的なグラフ アニメーション効果フェードインフェードアウトワイプスライドドラッグアンドドロップ可能なツリー 多彩なフォーム部品と、フォームへの入力妥当性検査 カレンダーによる日付入力時刻入力 提供されるAPIウィジェット詳細については、Dojo API Reference参照のこと。また、DojoデモDojo公式サイト公開されているので、合わせて参照されたい。

※この「豊富な標準機能とUIパーツ(Dojoウィジェット)」の解説は、「Dojo Toolkit」の解説の一部です。
「豊富な標準機能とUIパーツ(Dojoウィジェット)」を含む「Dojo Toolkit」の記事については、「Dojo Toolkit」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「豊富な標準機能とUIパーツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊富な標準機能とUIパーツ」の関連用語

1
10% |||||

豊富な標準機能とUIパーツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊富な標準機能とUIパーツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDojo Toolkit (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS