西山家住宅洋館
名称: | 西山家住宅洋館 |
ふりがな: | にしやまけじゅうたくようかん |
登録番号: | 27 - 0434 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積31㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正初期/昭和14年改修 |
代表都道府県: | 大阪府 |
所在地: | 大阪府豊中市岡町南2-14 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 当初の施工は竹中工務店。 改築の設計は三越大阪支店住宅建築部の岡田孝男。 |
施工者: | |
解説文: | 床下を物置とした高い鉄筋コンクリート造基礎の上に建ち、離れの西北端に階段で接続する。L字形の棟をもち、北面を半切妻とした寄棟造鉄板葺、木造平屋建の独立洋館で、南側を10畳大の洋間とし、北方西側に3畳大の書斎を配し、東北隅部に玄関を設ける。 |
- 西山家住宅洋館のページへのリンク