芦屋線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 芦屋線の意味・解説 

芦屋線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 03:42 UTC 版)

芦屋線(あしやせん)は、かつて福岡県遠賀郡遠賀村(現・遠賀町)の鹿児島本線遠賀川駅より分岐し、同郡芦屋町の筑前芦屋駅までの間を結んでいた日本国有鉄道(国鉄)の鉄道路線である。1961年(昭和36年)6月1日に廃止された。


  1. ^ a b 「門司鉄道局渉外情報短信抜粋」(中村光司『知られざる連合軍専用客車の全貌』JTBパブリッシング、2015年4月、234-236頁所収)の昭和25年2月28日付け記事によれば、「遠賀川駅から分岐している遠賀川 - 筑前芦屋内6.2kmの占領軍専用線において、2月1日から門鉄管内(連絡社線を除く)発着の一般旅客、手荷物及び小荷物(但し配送の取次ぎをしない)を開始した。」とされている。
  2. ^ 『時刻表復刻版 戦後編 3』JTB、1999年所収の昭和31年11月号、昭和33年11月号、昭和34年7月号のうち掲載しているのは昭和31年11月号のみ
  3. ^ 1:25000地形図 折尾 昭和27年9月30日 地理調査所にはあしやのみ
  4. ^ 西岸側が西鉄、東岸側が若松市営バス。前者が52往復(内20往復は小倉まで)、後者が54往復運転されていた
  5. ^ 廃線をたずねて|芦屋線<上>」『読売新聞読売新聞西部本社、2011年4月19日。2021年9月26日閲覧。オリジナルの2011-04-26時点におけるアーカイブ。
  6. ^ a b c d 廃線をたずねて|芦屋線<下>」『読売新聞読売新聞西部本社、2011年4月26日。2021年9月26日閲覧。オリジナルの2011-09-06時点におけるアーカイブ。
  7. ^ 地図・空中写真閲覧サービス - 国土地理院ホームページ
  8. ^ 折尾(1947年3月11日撮影) - 国土地理院ホームページ
  9. ^ 折尾(1948年1月19日撮影) - 国土地理院ホームページ
  10. ^ 情報サービス館 - 国土地理院ホームページ


「芦屋線」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芦屋線」の関連用語

芦屋線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芦屋線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芦屋線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS