自社番組について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 07:20 UTC 版)
1時間あるいは30分の週1回のレギュラー番組が主流で、自社制作の生放送の帯番組(1時間を越える番組)の展開については東北の他局と比較しても消極的であった。改編期においても、レギュラー番組の終了や小規模なリニューアルをする程度であった時期が長い間続いた。 しかし、2011年4月の大規模な改編以降は、番組内容も充実させるなどしている。2011年4月改編では、平日朝の帯番組『JOPUモーニング秋田』が終了。金曜朝に『JOPU Morning Friday』がスタート(月曜から木曜は『OH! HAPPY MORNING』をフルネット)。また、平日夕方の帯番組『イブニング・オペレーション』が終了。『flowers』の放送時間を短縮し、2時間番組の『Evening StREAM』がスタートした。 2011年7月改編では、『flowers』のネットを打ち切り『ティータイム倶楽部』以来実に約24年ぶりの午後の自社制作ワイド帯番組『Smooth Cafe』がスタート。 2014年4月改編では、『Smooth Cafe』と『Evening StREAM』(月曜 - 木曜の放送)を統合させ、13:30 - 17:55に開局以来初となる大型ワイド番組『ゲツモク Live Compilation ブンブン!!』がスタート。 2014年10月改編では、9月以前まで放送休止していた日曜深夜に、『蔵の中音楽』(日曜深夜2:00 - 翌月曜早朝5:00)を開始したため、完全終夜放送となったが、同番組は2020年9月27日深夜の放送をもって終了した。 2015年1月改編では、『OH! HAPPY MORNING』の金曜日の放送時間を短縮し、『JOPU Morning Friday』以来となる金曜朝の番組『Morning Up! Friday』がスタート。 2015年4月改編では、『ゲツモク Live Compilation ブンブン!!』が終了し、15:00 - 17:55に内容・パーソナリティ共に異なる二部構成ワイド番組『mix』がスタートした。
※この「自社番組について」の解説は、「エフエム秋田」の解説の一部です。
「自社番組について」を含む「エフエム秋田」の記事については、「エフエム秋田」の概要を参照ください。
- 自社番組についてのページへのリンク