自社移植
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/05 02:41 UTC 版)
「エルフ (ブランド)」の記事における「自社移植」の解説
野々村病院の人々1996年4月26日 - セガサターンへの自社移植作品第1弾。元はシルキーズブランドのパソコンゲーム作品。 下級生1997年4月25日 - セガサターン。 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO1997年12月4日 - セガサターン。 雀級生 〜コスプレ★パラダイス〜2001年4月27日- ゲームボーイへの自社参入作品第1弾。厳密には移植ではなく、『同級生』と『下級生』から選抜されたヒロイン達を麻雀で負かし、コスプレさせるというオリジナル作品。任天堂のゲーム機では、バンプレストなどの移植担当の会社を介さずにエルフ直々リリースするという珍しいケース。 柴田亜美はファミ通の連載漫画『ドキばぐ』のエルフ取材回でこのソフトを取り上げた際、「アダルトゲームメーカーがお子様もやってるゲームボーイにリリースするな!」と冗談を交えたツッコミを入れている。 らいむいろ戦奇譚☆純2004年3月25日 - PlayStation 2への自社参入作品第1弾。角川書店が発売を担当した。
※この「自社移植」の解説は、「エルフ (ブランド)」の解説の一部です。
「自社移植」を含む「エルフ (ブランド)」の記事については、「エルフ (ブランド)」の概要を参照ください。
- 自社移植のページへのリンク