空の軌跡 PSP版とは? わかりやすく解説

空の軌跡 PSP版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 17:04 UTC 版)

英雄伝説 軌跡シリーズ」の記事における「空の軌跡 PSP版」の解説

英雄伝説 空の軌跡FCPlayStation Portable2006年9月28日発売英雄伝説 空の軌跡SCPlayStation Portable2007年9月27日発売英雄伝説 空の軌跡 the 3rdPlayStation Portable2008年7月24日発売日本ファルコムによる自社移植魔獣手帳追加など、Windows版にはなかった新たな要素加えられた。 Windows版画面表示アスペクト比4:3画面解像度640×480VGA)から最大1024×768XGA)まで対応というものだったが、PSP版ではハード仕様合わせてアスペクト比16:9画面解像度480×272変更されている。 PSP版「空の軌跡FC」は発売前は受注数が伸び悩み初回出荷18,000本だった。その後販売苦戦続けたが、1年後に「SC」が発売されたことを機にFC」もよく売れようになったその後異例ロングセラーとなり、日本ファルコム業績押し上げることとなる。本作ヒットにより、1980年代初め創業以来PCゲーム市場主軸とした製品展開をしていた日本ファルコムコンシューマーゲーム機軸足移していくことになった

※この「空の軌跡 PSP版」の解説は、「英雄伝説 軌跡シリーズ」の解説の一部です。
「空の軌跡 PSP版」を含む「英雄伝説 軌跡シリーズ」の記事については、「英雄伝説 軌跡シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「空の軌跡 PSP版」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空の軌跡 PSP版」の関連用語

空の軌跡 PSP版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空の軌跡 PSP版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの英雄伝説 軌跡シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS