素馨とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 素馨 > 素馨の意味・解説 

そ‐けい【素×馨】

読み方:そけい

モクセイ科常緑低木。高さ約1メートルジャスミン一種楕円形の小葉が5〜9ついた羽状複葉。夏、芳香のある白色小花をつける。花は香料原料インド原産。《 夏》


素馨

読み方:ソケイ(sokei)

モクセイ科オウバイ属の常緑小低木


素馨

読み方:ソケイ(sokei)

モクセイ科常緑低木園芸植物

学名 Jasminum officinale


素馨

読み方:ソケイ(sokei)

インド原産常緑低木で、ジャスミン油の原料

季節

分類 植物


ソケイ

(素馨 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 14:37 UTC 版)

ソケイ
ソケイ
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: シソ目 Lamiales
: モクセイ科 Oleaceae
: ソケイ属 Jasminum
: ソケイ J.grandiflorum
学名
Jasminum grandiflorum
L.
シノニム

Jasminum officinale form. grandiflorum

和名
ソケイ
オオバナソケイ
英名
Spanish jasmine
Royal jasmine

ソケイ(素馨、Jasminum grandiflorum)は、モクセイ科ソケイ属(素馨属)の植物の一種。落葉性灌木である。ソケイ属の名前のもとになっている。オオバナソケイ(大花素馨)とも呼ばれる。英名、中国名が多く、英名はSpanish jasmine、Royal jasmine、中国名は素馨、素馨花、素英、耶悉茗花、野悉蜜、玉芙蓉、素馨针などである。

原産地

南アジアインドや、パキスタンSalt Rangeという山とラワルピンディ地区英語版500-1500mの標高に自生。

ヨーロッパへは古代ペルシャを、日本へは中国を通って伝わった。

利用

インドで、葉が広く使用されている。アーユルヴェーダ漢方薬、花は女性のヘアスタイルを飾るために利用される。庭木観賞植物として広く栽培されている。花からとれる香油ジャスミンといい、香料として使用される。

語源

  • 中国、五代十国時代劉隠、その侍女に素馨という名の少女がいて、死んだ彼女を葬った場所に素馨の花が咲き、いつまでも香りがあったという伝説が由来という説[1]
  • 花の色が白く(素)、良い香り(馨)がする花という意を語源とする説[1]

がある。

特徴

ソケイの花

1-4mの高さに生長する。葉は長く、5-12cmで、奇数羽状複葉になる。小葉は卵状楕円形で、2-4対ある。花は枝先や上部の葉腋に直径約3.5cm。7-11月に咲き、白く、独特で甘い香りがする。花冠は長さ約1.8mの筒状。先は4-5裂し、平開する。雄蕊2本は花冠から少し突き出る。温帯亜熱帯地域でよく生育する。

関連項目

脚注

  1. ^ a b 加納喜光 『動植物の漢字がわかる本』 山海堂 2007年1月10日第1刷発行 127,129頁 ISBN 9784381022004

参考文献

外部リンク


「素馨」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



素馨と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「素馨」の関連用語

素馨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



素馨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソケイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS