約数の個数とは? わかりやすく解説

約数の個数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 00:32 UTC 版)

約数」の記事における「約数の個数」の解説

自然数 N の正の約数の個数を d(N) で表す。 N の素因数分解を N = 2a13a25a3… とすると、d(N) = (a1 + 1)(a2 + 1)(a3 + 1)… 個数概要OEIS1 1 2 2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 29, 31, 37, 41, … 素数 オンライン整数列大辞典数列 A000040 3 4, 9, 25, 49, 121, 169, 289, 361, 529, 841, … 素数自乗 オンライン整数列大辞典数列 A001248 4 6, 8, 10, 14, 15, 21, 22, 26, 27, 33, 34, 35, … 素数立方pq(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A030513 5 16, 81, 625, 2401, 14641, 28561, 83521, … 素数の4乗 オンライン整数列大辞典数列 A030514 6 12, 18, 20, 28, 32, 44, 45, 50, 52, 63, 68, … 素数の5乗pq2(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A030515 7 64, 729, 15625, 117649, 1771561, … 素数の6乗 オンライン整数列大辞典数列 A030516 8 24, 30, 40, 42, 54, 56, 66, 70, 78, 88, … 素数の7乗楔数pq3(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A030626 9 36, 100, 196, 225, 256, 441, 484, 676, … 素数の8乗p2q2(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A030627 10 48, 80, 112, 162, 176, 208, 272, 304, 368, … 素数の9乗pq4(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A030628 11 1024, 59049, 9765625, 282475249, … 素数10オンライン整数列大辞典数列 A030629 12 60, 72, 84, 90, 96, 108, 126, 132, 140, 150, … オンライン整数列大辞典数列 A030630 13 4096, 531441, 244140625, … 素数12オンライン整数列大辞典数列 A030631 14 192, 320, 448, 704, 832, 1088, 1216, 1458, … 素数13乗pq6(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A030632 15 144, 324, 400, 784, 1936, 2025, 2500, 2704, … 素数14乗p2q4(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A030633 16 120, 168, 210, 216, 264, 270, 280, 312, 330, … オンライン整数列大辞典数列 A030634 17 65536, 43046721, 152587890625, … 素数16オンライン整数列大辞典数列 A030635 18 180, 252, 288, 300, 396, 450, 468, 588, 612, … オンライン整数列大辞典数列 A030636 19 262144, 387420489, 3814697265625, … 素数18オンライン整数列大辞典数列 A030637 20 240, 336, 432, 528, 560, 624, 648, 810, 816, … オンライン整数列大辞典数列 A030638 21 576, 1600, 2916, 3136, 7744, 10816, … 素数20乗p2q6(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A137484 22 3072, 5120, 7168, 11264, 13312, 17408, … 素数21乗pq10(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A137485 23 4194304, 31381059609, 2384185791015625, … 素数22オンライン整数列大辞典数列 A137486 24 360, 420, 480, 504, 540, 600, 630, 660, 672, … オンライン整数列大辞典数列 A137487 25 1296, 10000, 38416, 50625, 194481, … 素数24乗p4q4(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A137488 26 12288, 20480, 28672, 45056, 53248, 69632, … 素数25乗pq12(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A137489 27 900, 1764, 2304, 4356, 4900, 6084, 6400, … オンライン整数列大辞典数列 A137490 28 960, 1344, 1728, 2112, 2240, 2496, 3264, … オンライン整数列大辞典数列 A137491 29 268435456, 22876792454961, … 素数28オンライン整数列大辞典数列 A137492 30 720, 1008, 1200, 1584, 1620, 1872, 2268, … オンライン整数列大辞典数列 A137493 31 1073741824, 205891132094649, … 素数30オンライン整数列大辞典数列 A139571 32 840, 1080, 1320, 1512, 1560, 1848, 1890, … オンライン整数列大辞典数列 A175742 33 9216, 25600, 50176, 123904, … 素数32乗p2q10(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A175743 34 196608, 327680, 458752, 720896, … 素数33乗pq16(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A175744 35 5184, 11664, 40000, 153664, 250000, … 素数34乗p4q6(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A175745 36 1260, 1440, 1800, 1980, 2016, 2100, … オンライン整数列大辞典数列 A175746 37 68719476736, 150094635296999121, … 素数36オンライン整数列大辞典数列 A139572 38 786432, 1310720, 1835008, … 素数37pq18(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A175747 39 36864, 102400, 200704, 495616, … 素数38乗p2q12(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A175748 40 1680, 2160, 2640, 3024, 3120, 3240, … オンライン整数列大辞典数列 A175749 41 1099511627776, 12157665459056928801, … 素数40オンライン整数列大辞典数列 A139573 42 2880, 4032, 4800, 6336, 7488, 9408, … オンライン整数列大辞典数列 A175750 43 4398046511104, 109418989131512359209, … 素数42オンライン整数列大辞典数列 A139574 44 15360, 21504, 27648, 33792, 35840, … オンライン整数列大辞典数列 A175751 45 3600, 7056, 8100, 15876, 17424, 19600, … オンライン整数列大辞典数列 A175752 46 12582912, 20971520, 29360128, … 素数45乗pq22(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A175753 47 70368744177664, 8862938119652501095929, … 素数46オンライン整数列大辞典数列 A139575 48 2520, 3360, 3780, 3960, 4200, 4320, … オンライン整数列大辞典数列 A175754 49 46656, 1000000, 7529536, 11390625, … 素数48乗p6q6(p, q は異な素数オンライン整数列大辞典数列 A175755 50 6480, 9072, 14256, 16848, 22032, … オンライン整数列大辞典数列 A175756 上記の表で先頭の数はオンライン整数列大辞典数列 A005179を参照。 正の約数の個数の列は 1, 2, 2, 3, 2, 4, 2, 4, 3, 4, 2, 6, 2, 4, 4, 5, 2, 6, 2, 6, 4, 4, 2, 8, 3, 4, 4, 6, 2, 8, …(オンライン整数列大辞典数列 A000005) 正の約数の個数が奇数である自然数平方数限られる。 正の約数の個数が自分自身までのどの自然数よりも大き自然数252倍数に多い)については高度合成数参照。 正の約数の個数の総和の列は 1, 3, 5, 8, 10, 14, 16, 20, 23, 27, 29, 35, 37, 41, 45, 50, 52, 58, 60, 66, 70, 74, 76, 84, 87, 91, 95, 101, …(オンライン整数列大辞典数列 A006218) 正の約数の個数の総和自身整数倍になる数の列は 1, 4, 5, 15, 42, 44, 47, 121, 336, 340, 347, 930, 2548, …(オンライン整数列大辞典数列 A050226) このときの約数の個数の総和オンライン整数列大辞典数列 A218464を参照。 約数の個数が三角数になる三角数の列は 1, 28, 45, 153, 171, 325, 496, 2016, 3321, …(オンライン整数列大辞典数列 A116541) 約数の個数が三角数になる三角数で前の約数の個数を上回る数の列は 1, 28, 496, 2016, 41616, 270480, …(オンライン整数列大辞典数列 A076172) 自身の約数の個数で割りきれる数は 1, 2, 8, 9, 12, 18, 24, 36, 40, 56, 60, 72, 80, 84, 88, 96, 104, 108, 128, 132, 136, 152, 156, 180,…(オンライン整数列大辞典数列 A033950)

※この「約数の個数」の解説は、「約数」の解説の一部です。
「約数の個数」を含む「約数」の記事については、「約数」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「約数の個数」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「約数の個数」の関連用語

約数の個数のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



約数の個数のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの約数 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS