約数に関する定義と性質
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 00:32 UTC 版)
整数 N に対して、±1, ±N を N の自明な約数という。自明でない約数を真の約数という。 0 の約数は、全ての(0 でない)整数である。 自然数 N の正の約数の個数を d(N) で表す。これは約数関数 σx の x = 0 の場合である。 N の素因数分解を N = 2a13a25a3⋯ とすると、 d(N) = (a1 + 1)(a2 + 1)(a3 + 1)⋯
※この「約数に関する定義と性質」の解説は、「約数」の解説の一部です。
「約数に関する定義と性質」を含む「約数」の記事については、「約数」の概要を参照ください。
- 約数に関する定義と性質のページへのリンク