第35回ベルリン国際映画祭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第35回ベルリン国際映画祭の意味・解説 

第35回ベルリン国際映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 13:37 UTC 版)

第35回ベルリン国際映画祭は1985年2月15日から26日まで開催された。

概要

コンペティション部門には26本の長編と15本の短編が出品され、イギリス映画『ウェザビー』と、東ドイツ映画『Die Frau und der Fremde』の2本が金熊賞を受賞した。

フォーラム部門ではアメリカのインデペンデント映画が多く取り上げられるなど、全体的にアメリカ映画の占める割合が多くなっていた。

受賞

上映作品

コンペティション部門

長編映画のみ記載。アルファベット順。邦題がついていない場合は原題の下に英題。
題名
原題
監督 製作国
こんにちは、マリア
Je vous salue, Marie
ジャン=リュック・ゴダール フランス スイス イギリス
1919 ヒュー・ブロディ イギリス
After Darkness セルジオ・グエラス
ドミニク・オセニン・ジラール
スイス
Contar hasta diez
(Count to Ten)
オスカー・バーニー・フィン アルゼンチン
Deng-Byod
(The Blazing Sun)
ハ・ミュンジュン 韓国
Der Tod des weißen Pferdes
(The Death of the White Stallion)
Christian Ziewer 西ドイツ
Die Frau und der Fremde ライナー・ジモン 東ドイツ
Die Praxis der Liebe
(The Practice of Love)
ヴァリー・エキスポート 西ドイツ オーストリア
ハートブレーカー
Heartbreakers
ボビー・ロス アメリカ合衆国
子供たち
Les enfants
マルグリット・デュラス
ジャン・マスコロ
ジャン=マルク・チュリン
フランス
カムフラージュ
Λούφα και Παραλλαγή
ニコス・ペラキス ギリシャ
Morenga エゴン・ギュンター 西ドイツ
燃えつきるまで
Mrs. Soffel
ジリアン・アームストロング アメリカ合衆国
Noc smaragdového mesíce Václav Matejka チェコスロバキア
Pehlivan
(The Wrestler)
ゼキ・ウクテン トルコ
実録マフィア戦争/暗黒の首領
Pizza Connection
ダミアーノ・ダミアーニ イタリア
プレイス・イン・ザ・ハート
Place in the Heart
ロバート・ベントン アメリカ合衆国
Potomok belogo barssa
(The Descendant of the Snow Leopard)
トロムシュ・オケイエフ ソビエト連邦
ゲームの殺人
Péril en la demeure
ミシェル・ドヴィル フランス
Ronja Rövardotter
(Ronia: The Robber's Daughter)
ターゲ・ダニエルソン  スウェーデン ノルウェー
瀬降り物語 中島貞夫 日本
Stico ハイメ・デ・アルミニャン スペイン
Szirmok, virágok, koszorúk
(Flowers of Reverie)
László Lugossy  ハンガリー
ウェザビー
Wetherby
デヴィッド・ヘアー イギリス
Wrong World イアン・プリングル オーストラリア

コンペティション外

日本映画

コンペティション部門には中島貞夫監督の『瀬降り物語』が出品された。また、コンペティション外で上映された小林正樹の『東京裁判』が国際批評家連盟賞を受賞した。

審査員

  • ジャン・マレー (フランス/俳優)
  • イシュトヴァン・サボー (ハンガリー/監督)
  • レギマンタス・アドマイティス (ソ連/監督)
  • マックス・フォン・シドー (スウェーデン/俳優)
  • アルベルト・ソルデ (イタリア/俳優)
  • ヴォルフガンク・コールハーゼ (東ドイツ/脚本家)
  • オナト・クトラル (トルコ/脚本家)
  • ルイス・メギノ (スペイン/プロデューサー)
  • クリス・ジーファーニッヒ (西ドイツ/プロデューサー)
  • シェイラ・ベンソン (アメリカ/作家)
  • Ingrid Scheib-Rothbart (西ドイツ/Goethe Institute New York)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第35回ベルリン国際映画祭」の関連用語

第35回ベルリン国際映画祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第35回ベルリン国際映画祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第35回ベルリン国際映画祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS