金熊名誉賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金熊名誉賞の意味・解説 

金熊名誉賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 22:07 UTC 版)

金熊名誉賞(きんくまめいよしょう、ドイツ語 : Goldener Ehrenbär)は、ベルリン国際映画祭における名誉賞である。

概要

映画芸術に大きな貢献をした映画人(監督、俳優、プロデューサーなど)を表彰する目的で、1982年に創設された。受賞者はベルリン国際映画祭の前に発表される。日本人の受賞は2020年いまだない。

受賞者一覧

開催年 受賞者
1982年 ジェームズ・ステュアート
1988年 アレック・ギネス
1989年 ダスティン・ホフマン
1990年 オリバー・ストーン
1993年 グレゴリー・ペック
ビリー・ワイルダー
1994年 ソフィア・ローレン
1995年 アラン・ドロン
1996年 エリア・カザン
ジャック・レモン
1997年 キム・ノヴァク
1998年 カトリーヌ・ドヌーヴ
1999年 シャーリー・マクレーン
2000年 ジャンヌ・モロー
2001年 カーク・ダグラス
2002年 クラウディア・カルディナーレ
ロバート・アルトマン
2003年 アヌーク・エーメ
2004年 フェルナンド・E・ソラナス
2005年 イム・グォンテク
フェルナンド・フェルナン・ゴメス
2006年 アンジェイ・ワイダ
イアン・マッケラン
2007年 アーサー・ペン
2008年 フランチェスコ・ロージ
2009年 モーリス・ジャール
2010年 ヴォルフガング・コールハース
ハンナ・シグラ
2011年 アーミン・ミューラー=スタール
2012年 メリル・ストリープ
2013年 クロード・ランズマン
2014年 ケン・ローチ
2015年 ヴィム・ヴェンダース
2016年 ミヒャエル・バルハウス
2017年 ミレーナ・カノネロ
2018年 ウィレム・デフォー
2019年 シャーロット・ランプリング
2020年 ヘレン・ミレン
2022年 イザベル・ユペール
2023年 スティーヴン・スピルバーグ
2024年 マーティン・スコセッシ
2025年 ティルダ・スウィントン

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金熊名誉賞」の関連用語

金熊名誉賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金熊名誉賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金熊名誉賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS