第25期現在の会員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 01:51 UTC 版)
「日本学術会議会員」の記事における「第25期現在の会員」の解説
五十音順。この節の出典 相澤彰子 相澤清晴 相田美砂子 淺間一 浅見真理 天谷雅行 荒井秀典 有田伸 五十嵐和彦 池田素子 池邊このみ 伊佐正 石塚真由美 磯博康 市川哲雄 伊藤公平 伊藤由佳理 乾晴行 岩井紀子 宇山智彦 遠藤玉夫 遠藤利彦 大垣昌夫 大久保規子 大倉典子 大島まり 大竹文雄 大塚直 大野由夏 大場みち子 大橋弘美 大山耕輔 岡崎哲二 岡部美香 岡本裕巳 沖大幹(三部幹事) 尾崎紀夫(二部幹事) 尾崎由紀子 小澤徹 越智光夫 梶田隆章(会長) 勝野正章 金井好克 金子真 狩野光伸 上東貴志 亀本洋 苅部直 河岡義裕 川嶋四郎 川人光男 川村光 神田玲子(二部幹事) 神奈木真理 岸本康夫 北川尚美(三部幹事) 北川雄光 北島薫 君塚信夫 木村通男 経塚淳子 行場次朗 熊谷日登美 栗田禎子 黒崎卓 小池俊雄 腰原伸也 五斗進 後藤由季子 小長谷有紀 小林潔司 小林武彦 小林傳司(一部幹事) 小松浩子 小安重夫 小山田耕二 三枝信子 齋藤政彦 坂田省吾 佐々木裕之 佐々木葉 佐治英郎 佐竹健治 佐藤嘉倫 佐野正博 澤芳樹 三瓶政一 下條真司 白波瀬佐和子 菅裕明 菅原洋子 杉本亜砂子 杉山久仁子 鈴木基史 須藤雅子 関根千津 高井伸二 高倉浩樹 高田広章 高田保之 髙橋裕子 高村ゆかり(副会長) 高山佳奈子 高山弘太郎 多久和典子 武田洋幸(二部部長) 伹野茂 田近英一 田辺新一 谷口尚子 谷口倫一郎 玉田薫 田村裕和 丹下健(二部副部長) 筑本知子 茶谷直人 寺崎浩子 土井元章 徳山豪 所千晴 戸田達史 中川聡子 中嶋康博 中野義昭 中村卓司 名越澄子 西弘嗣 西尾チヅル 西田眞也 西谷陽子 仁科弘重 西原寛 西村正治 西村ユミ 西村理行 西山慶彦 野口晃弘 野口晴子 野尻美保子 芳賀満 萩田紀博 橋本伸也(一部部長) 塙隆夫 原拓志 原田範行 春山成子 菱田公一(副会長) 日比谷潤子(一部幹事) 平田オリザ 深田吉孝 藤井知行 藤原康弘 古谷研 堀利栄 前川宏一 真柄秀子 松井三枝 松下佳代 松田道行 松原宏 松本宏 馬奈木俊介 眞鍋昇 三尾裕子 水口雅 水野紀子 溝端佐登史(一部副部長) 三谷絹子 光石衛 光冨徹哉 三成賢次 南野佳代 美濃導彦 三村徹郎 宮崎恵子 宮地充子 宮地元彦 村上伸也 村山美穂 望月眞弓(副会長) 森初果 森口千晶 安村誠司 矢野桂司 山口香 山口周 山崎典子 山崎真巳 山田八千子 山本晴子 山本里枝子 吉岡洋 吉岡充弘 吉田文 吉田和彦 吉水千鶴子 吉村忍(三部部長) 米田雅子(三部副部長) 米田美佐子 若尾政希 和氣純子 和田肇 渡辺雅彦 渡部泰明
※この「第25期現在の会員」の解説は、「日本学術会議会員」の解説の一部です。
「第25期現在の会員」を含む「日本学術会議会員」の記事については、「日本学術会議会員」の概要を参照ください。
- 第25期現在の会員のページへのリンク