佐々木裕之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木裕之の意味・解説 

佐々木裕之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/28 15:30 UTC 版)

佐々木 裕之
生誕 (1956-09-17) 1956年9月17日(67歳)
 福岡県福岡市
居住 日本
国籍 日本
研究分野 医学
研究機関 九州大学
ケンブリッジ大学ウェルカム/CRC研究所
国立遺伝学研究所
総合研究大学院大学
出身校 九州大学医学部医学科卒業
九州大学大学院医学研究科生理系専攻修了
主な業績 エピジェネティクス(遺伝子制御の長期記憶)
主な受賞歴 日本人類遺伝学会賞(2009年)
日本遺伝学会木原賞(2012年)
紫綬褒章(2015年)
上原賞(2018年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

佐々木 裕之(ささき ひろゆき、1956年9月17日 - )は、日本の遺伝学者、分子生物学者、医学者。九州大学名誉教授、九州大学特別主幹教授。専門はエピジェネティクス(遺伝子制御の長期記憶)。2015年紫綬褒章受章。

日本におけるエピジェネティクス研究の草分けで、ゲノム刷り込み(ゲノムインプリンティング)現象をモデルとして、エピジェネティクスの機構の解明に貢献した。九大退職後、遺伝研究の集大成としてクラウドファンディングを募り、長年気になっていた三毛猫の毛の色の謎解きを行っている[1][2]

特定領域研究・領域代表者、CREST・研究代表者、特別推進研究・研究代表者、日本医療研究開発機構CREST/PRIME・研究開発総括、日本エピジェネティクス研究会・代表幹事、日本分子生物学会・副理事長、日本学術会議・連携会員・正会員、国際ヒトエピゲノムコンソーシアム・運営委員、情報・システム研究機構・経営協議会委員などを歴任。

経歴

受賞・栄典

著書

主な業績

  • Sasaki H, et al. (1985年). "Presymptomatic diagnosis of heterozygosity for familial amyloidotic polyneuropathy by recombinant DNA techniques". Lancet 325: 100. PMID 2856994.
  • Ferguson-Smith AC, et al. (1993). "Parental-origin-specific epigenetic modification of the mouse H19 gene". Nature 362: 751-755. PMID 8469285.
  • Kaneda M, et al. (2004). "Essential role for de novo DNA methyltransferase Dnmt3a in paternal and maternal imprinting". Nature 429: 900-903. PMID 15215868.
  • Watanabe T, et al. (2008). "Endogenous siRNAs from naturally formed dsRNAs regulate transcripts in mouse oocytes". Nature 453:539-543. PMID 18404146.
  • Sasaki H and Matsui Y. (2008). "Epigenetic events in mammalian germ-cell development: reprogramming and beyond". Nat. Rev. Genet. 9:129-140. PMID 18197165.
  • Watanabe T, et al. (2011). "Role for piRNAs and non-coding RNA in de novo DNA methylation of the imprinted mouse Rasgrf1 locus". Science 332:848-852. PMID 21566194.
  • Stunnenberg HG, et al. (2016年). “The International Human Epigenome Consortium: a blueprint for scientific collaboration and discovery”. Cell 167: 1145-1149. PMID 27863232.
  • Yamashiro C, et al. (2018). “Generation of human oogonia from induced pluripotent stem cells in vitro”. Science 362: 356-360. PMID 30237246.
  • Tucci V, et al. (2019). "Genomic imprinting and physiological processes in mammals". Cell 176: 952-965. PMID 30794780.

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木裕之」の関連用語

佐々木裕之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木裕之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木裕之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS