福山市福寿会館
| 名称: | 福山市福寿会館 |
| ふりがな: | ふくやましふくじゅかいかん |
| 登録番号: | 34 - 0008 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建,瓦葺,建築面積138㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和10~12頃 |
| 代表都道府県: | 広島県 |
| 所在地: | 広島県福山市丸之内1-8-9 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 広島県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 個人の別荘として建てられた木造,2階建ての洋館。屋根を急勾配とし外壁をモルタル塗りとした,立ちの高い外観に,昭和初期の洋風の住宅建築の特徴がよくあらわれている。庭に面した側の妻にある中央部の浮き彫り装飾や窓上部のアーチ形装飾が美しい。 |
- 福山市福寿会館のページへのリンク