福岡町歴史民俗資料館(旧福岡町役場)
名称: | 福岡町歴史民俗資料館(旧福岡町役場) |
ふりがな: | ふくおかまちれきしみんぞくしりょうかん(きゅうふくおかまちやくば) |
登録番号: | 16 - 0015 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造2階建,瓦葺,建築面積265㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正13 |
代表都道府県: | 富山県 |
所在地: | 富山県高岡市福岡町下向田15 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 富山県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 地元の篤志家の寄贈による鉄筋コンクリート2階建の洋風建築。外観を石造風にみせ,台形状の屋根を載せる構成になる。玄関部や2階のアーチ窓周辺に細部意匠が集中する。町役場として親しまれていたが,昭和63年に移築し歴史民俗資料館として再生された。 |
建築物: | 県政記念館 真鍋家住宅旧郵便局舎 神奈川県庁本庁舎 福岡町歴史民俗資料館 細井家住宅郵便局舎 総社市まちかど郷土館 群馬会館 |
- 福岡町歴史民俗資料館のページへのリンク