烏尤寺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 烏尤寺の意味・解説 

烏尤寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 14:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
烏尤寺
烏尤寺の山門
四川省における位置
基本情報
所在地  中国四川省楽山市市中区
座標 北緯29度32分35秒 東経103度46分41秒 / 北緯29.54306度 東経103.77806度 / 29.54306; 103.77806座標: 北緯29度32分35秒 東経103度46分41秒 / 北緯29.54306度 東経103.77806度 / 29.54306; 103.77806
宗教 仏教
セクト 禅宗
建設
様式 中国建築
創設者 恵浄
創設 唐代
テンプレートを表示

烏尤寺(うゆうじ)は、中華人民共和国四川省楽山市市中区にある仏教寺院。

歴史

唐代、僧侶の恵浄により正覚寺として開かれる[1]北宋に「烏尤寺」と改称[1]

1980年7月7日、四川省人民政府は仏寺を四川省文物保護単位に認定した。1983年、中華人民共和国国務院は仏寺を漢族地区仏教全国重点寺院に認定した。

伽藍

山門大雄宝殿、弥勒殿、釈迦殿、羅漢堂、景雲亭

主な住僧

  • 恵浄(唐)
  • 伝度(中華民国
  • 遍能(中華人民共和国)
  • 伝智(中華人民共和国)

脚注

  1. ^ a b 李志勇 (2008年9月20日). “烏尤山景区” (中国語). cnr.cn. http://www.cnr.cn/2008zt/d2jscx/ls/tpbd/200809/t20080915_505100324.html 2021年8月10日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  烏尤寺のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「烏尤寺」の関連用語

烏尤寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



烏尤寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの烏尤寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS